長居植物園の 大池から 林までの小道は いつも 季節ごとに 綺麗な花が植えられています。
コスモスは まだ 生育中で これからが 楽しみですが 其の続きには 背丈の低い品種の桔梗が 沢山植えられ 見頃でした。
紫と ピンクがあり 迷いましたが なじみの色の方を 描きました。

バラ園の奥でも コスモスが 沢山植えられ 生育中。
楽しみです。
其の中心に 一本の栗の木があり ビックリするぐらい 鈴なりの 実をつけていました。
落ちたイガの中のみは すずめが 食べるようですね。

くぬぎの 実も 沢山落ちていたので お土産に 持って帰りました。
長居植物園の スタンプ かわいかったので 押して クヌギと コラボしてみました。

沢山の 秋の絵手紙 どなたに 届けようかなー
コスモスは まだ 生育中で これからが 楽しみですが 其の続きには 背丈の低い品種の桔梗が 沢山植えられ 見頃でした。
紫と ピンクがあり 迷いましたが なじみの色の方を 描きました。

バラ園の奥でも コスモスが 沢山植えられ 生育中。
楽しみです。
其の中心に 一本の栗の木があり ビックリするぐらい 鈴なりの 実をつけていました。
落ちたイガの中のみは すずめが 食べるようですね。

くぬぎの 実も 沢山落ちていたので お土産に 持って帰りました。
長居植物園の スタンプ かわいかったので 押して クヌギと コラボしてみました。

沢山の 秋の絵手紙 どなたに 届けようかなー