知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

藤原宮跡

2019年04月05日 | Weblog
桜と 菜の花の 競演を見たくて 妹と 藤原宮跡に 行ってきました。
どちらも 8部咲きで 優しい日差しの下 輝いていました。
少し 風があったのですが 菜の花が ゆれて それも 良い感じでした。
そんな ゆったりとした 景色を見ながら お昼を 頂く 贅沢な 時間を 過ごしてきました。




ここから 薔薇のお寺で 有名な おふさ観音に お参りをして その側を 流れる川の 遊歩道を のんびり 歩きました。
駅に出るのに 丁度良い距離で お気に入りの所です。
今日は 桜のトンネルを くぐることが 出来ました。




大きな 大きな 桜の木が 風が吹くたび もう ハラハラと 花びらを 落とし始めていました。
綺麗に手入れのされた 花壇も 見事に 色んな花を 咲かせて 桜との 調和が すてきです。




藤原宮跡は 春は 菜の花と 桜、 夏は蓮、 秋はコスモスと 綺麗に手入れがされ 又 行きたくなるところです。

帰りに 入った喫茶店、心地良い疲れで 頂いた アイスクリームは 美味しかったです^ー^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする