知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

神戸どうぶつ王国

2022年10月13日 | Weblog

良い気候になったので おでかけを 楽しんでいます。

10か月ぶりに 又 妹と 神戸どうぶつ王国に 行ってきました。まずは ハロウィン

の 大カボチャが 迎えてくれました。

可愛いですね。砂漠のキツネ フェネックです。

水辺の鳥では ペリカンが 貫禄あります。おやつタイムには 間に合わなかったので100円のえさを買って 手に乗せて カモたちに あげました。

上を見上げると ワオキツネザルが 自由に お散歩中です。

熱帯の森では アリクイも 頭上を 移動中です。

青色オウムは オスです。赤い メスに 大声で アピールしていますが 気乗りしないみたいですよ。

賑やかな オウムの隣で 怠け者は 知らん顔で 寝ているのかなー

カンガルーの お腹には 赤ちゃんがいるようで もこもこ 動いています。元気に育つように 餌を 買ってあげました。

マヌルネコは お見合い中ですが 歳上彼女は その気が ないようですよ・・・

ハシビロコウは 一寸 顔を 動かして 喜ばしてくれました。

隣のウォーターリリースの 水連は お花が大きくて 綺麗です。

まだまだ 沢山の 見どころは あるのですが 一番 良いところは ここの 動物たちは とても 大事にされていて 幸せそうなところです。

1時間半の 所にある 癒しの どうぶつ王国でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする