知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

矢作神社の秋

2024年11月15日 | Weblog

大きな銀杏の木が 有名な 矢作神社に 行ってきました。一時は かなり 弱っていて もう 枯れるのかなーと 心配していたのですが 綺麗に剪定され 随分小さく なっていたのですが 今年は 見事に 復活していました。

毎年 このあたりの 銀杏の 紅葉は この 矢作神社の 大銀杏が 最後になります。それはそれは 見事なので 買い物の行き帰りに 見に来ようと思います。

厄払い 無病息災を 祈る「茅の輪くぐり」が 七五三の 時にも 行われていたようです。本殿にお参りをする前に くぐらせてもらいました。

昼からは 3B体操教室に 行ってきました。2月に 各教室の 発表会が あるので 出来るだけ 優しい 簡単なものにと 先生も 工夫をしてくださっていますが 参加できるか 心配です。

 順番が 覚えられない~~~~~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする