知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

大阪城公園

2007年11月26日 | Weblog
とっても、広いです。木々に囲まれて気持ちいいです。赤や黄に染まった葉は、芸術です。大阪城は綺麗になってツンとお澄まししてるみたいです。何度も行かないと回りきれません!次は梅、それとも桃のときがいいかな・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界遺産 吉野山 | トップ | 大坂城周辺 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ…! (mootan)
2007-11-30 23:34:05
またお邪魔しました、mootanです。よろしくお願いします。

僕は、西宮から近畿大学へ通っていました。JR環状線の「大阪城公園」駅を通過して、「鶴橋」駅で近鉄大阪線に乗り換えます。
ところが、春や秋には「大阪城公園」の緑に誘われて、つい途中下車してしまうんですよね(笑)。それで、駅の売店でビールを買って…あ、その前に大阪駅の売店で‘すえひろの天むす’を買って、芝生にごろんと寝そべってビールを飲んで天むすをほおばって、もう学校へは行かないの(天むすを買った時点で確信犯?…笑)。
そんな頃を思い出しました。15年くらい前の話ですが。

それにしても、大阪城公園って、けったいな風景ですよね。
ツインビルがそびえ立って、その横にお城があって…。はめ込み画像みたいですよね(笑)。

なつかしく、楽しかったです。ありがとうございました!。
それでは、失礼いたします。またお邪魔させてください…!。
返信する
mootanさん ()
2007-12-01 09:58:57
おはようごさいます。
私も学校が、大坂城の近くだったので、帰りに友達と時々行っては、おしゃべりしましたね。あの時に比べずいぶん綺麗になっていました。気になりつつ電車の窓から見ていたのですがこれからは季節ごとに又行こうと思います。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事