知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

カリン

2008年10月18日 | Weblog
名前が いいですね。
長い間 手に取ったことのない果実で カリン酒って どんな味かなーと気になっていたのですが なんと 通勤で通る道に 木の幹に突き出たように黄色い実が付いているのを 見つけ これは もしや あのカリンでは!と友達に見てもらったところ やはり カリンでした。
こんなに 身近に在るなんて・・・
本日の 収穫です。
半分に 切ると 良い香りが 広がり なんだか ホッとしました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワクワク | トップ | カラスウリ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうです!! (himawarihime)
2008-10-18 22:48:59
  迷ったり 立ち止まったり 振り返ったり 人生って 皆そうなんですね・・・・その時の中で 輝いている時間って どれだけ在るのかしら?
 瀬戸内寂聴さんが 過去は振り返るな 先を思い煩うな 今を楽しむ このような言葉を言っていました
そう願いたいです。
返信する
人生 (ペンパル)
2008-10-19 08:47:37
人生山あり谷ありならして丁度。みんな悩みや苦しみを持っているんだ。今頑張ればきっと楽しい未来が開けると思ってきた時期もありました。
人生楽しまなきゃって思えるようになったのは、子育てが一段落してからですね。

カリン酒頂いて飲んだことがありますが、香りが良くて美味しかったのを覚えています。
返信する
himawarihimeさん (知美)
2008-10-19 18:06:03
何事もなく 人生すんなり過ごしたら きっと思い出と言うもののない ただの時間の流れだけになってしまいます。
いい事 悪いことも ひっくるめて自分の歴史。
大事にしましょう!
返信する
ペンパルさん (知美)
2008-10-19 18:39:43
若い人は これからの人生頑張ってください。 
今まで 一生懸命頑張ってきた人は これからは、やりたい事しても いいなーと思います。
あれこれ 考えて迷っている時間が 勿体ないです。
楽しい事は 今までのご褒美と 素直に楽しみましょう。

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事