知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

初物

2008年09月24日 | Weblog
その季節に 初めて出来た野菜や果物のことを 初物と言います。
知り合いの おじいさんが その時々の 果物を 持ってきてくれ 「初物 食べて 長生きしいやー」と言っていたのを 思い出しました。
昔は 季節ごとの 作物を楽しんでいたから こんな事が 言えたのですねー
これは 早生みかんです。青いけど 甘いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待

2008年09月23日 | Weblog
先日 テレビでダイエットの方法を 色々紹介していました。
一番 簡単なバナナダイエットを 娘と一緒にしようと言うことになり スーパーに買いに行ったところ なんと 綺麗に売れ切れていました。
昨日は ちがうスーパーに行ったのですが またまた 売れ切れ!
今日 やっと買うことが 出来 明日からダイエットスタートです。
テレビの影響はスゴイ!やせたい人も一杯!効果の程は 如何なものでしょう?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日

2008年09月22日 | Weblog
昨日は 雨と雷の悪天候の合間をぬって 久しぶりに 映画を見に行きました。
もっくんが主演の「おくりびと」です。
旅立つ人の尊厳を守ることの 大切さが 胸にズンと来る 映画でした。
父が 思い出の人になり 母のこれからを 気使いながらも 明日は何事もなかったよう来て 月日は 流れていくのですねー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き出しました

2008年09月20日 | Weblog
扇形の和紙に描いてみました。
彼岸花が 日に日に 咲き出し 小さな川に沿って赤い帯が 楽しめるようになりました。
川沿いの 桜の木も チラホラと色ずき初め 木々は ちゃんと秋を 認識していて 驚き感心しています。
でも 台風が去った今日は 夏に逆戻り。 暑かったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スニーカーのキイホルダー

2008年09月19日 | Weblog
結構派手な色のスニーカーですが これはキーホルダーです。
お土産に頂いたのですが 少し大きくて 邪魔になりそうですが・・・

頑張っても どうしても上手くいかないときは こんな可愛い靴で 自然の中で一息二息ついて みるのも いいかもー  
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする