知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

ボケの花です

2009年02月22日 | Weblog
最近 花は花でも ボケの花に なっています。
あれをしようと 思いながら 目の前の事に 気が向いたとたん 前のことが
綺麗に頭から 抜けているのです。
手帳には しっかり書いておくのですが 今するべきことが ポッカリ抜けて
我ながら 怖くなります。
何とか しなくちゃー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めじろ

2009年02月21日 | Weblog
梅に鶯ではなく よく見かけるのは めじろだそうです。
めじろの鳴き声を こんな言葉 こんな漢字で著すなんて 昔の人は凄いです。
めじろが 鳴いたら 耳を傾けて 良く聴いてみましょう。
春を告げてくれる 代表の鶯の 鳴き声は 「法・法華経」と書くそうです。
なんだか 有り難い気分に なりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿 一輪

2009年02月20日 | Weblog
今日は 実家に帰り 母の用事をする予定でしたが 薄暗い空を 見ていると 
それを 理由に 延期する事に・・・
どうも 体調が 良くないと 気分も 沈みがち 行動力が萎えますね。
今週は 作品展や 仕事でも 帰る時間が遅くなったせいでしょう。
可愛い椿を 眺め 今日は のんびりする日にしました。
気持ちは いつも 青春なんですがー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリージャの香り

2009年02月19日 | Weblog
今日も 結構冷え 夜には 雨になりました。
色んな花が 咲き出したり 固い蕾は 日に日に 大きくなり出しましたが
まだ油断は 出来ませんね。
部屋一杯に 広がるフリージヤの香りを 楽しみながら 春を待ちましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い花

2009年02月17日 | Weblog
随分冷えるなーと思っていたら お昼から雪がチラつきました。
今日で 作品展が 終わりました。  
沢山の方が 見に来てくださり ニコニコして 帰られると こちらも元気頂いたようで 嬉しくなりました。
これからも 楽しい絵手紙 続けていきたいなー思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする