知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

メリークリスマス

2010年12月25日 | Weblog
朝から 雪が チラホラ。
空を見上げて 何を 思いましょうか。

クリスチャンではないけれど 一年の無事を 神に感謝したいですね。

にわかクリスチャンでも この日は 家族や 友達と笑顔で お料理や ケーキを 頂いたりして いいなーと 思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワースポット

2010年12月24日 | Weblog
伊勢神宮にお参りに 行ってきました。
五十鈴川を渡ると 何時でも 空気が違うように感じ とても良い気持ちになります。
今日は クリスマスイヴということもあって 人出も少なく 静かに ユックリとお参りが出来ました。
パワースッポットと 言われている所らしい石を囲んで 沢山の人が手をかざしているのも 興味深いですね。
帰りは やっぱり おかげ横丁に 立ち寄り 細々としたお土産屋さんを 覗いて楽しみました。
そして 関西人は 皆知っている(と思います)赤福もちをお土産に買いました。
良いお天気に 恵まれ 思ったよりは ずっと暖かく またまた はなまるの一日になりました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレース大聖堂

2010年12月21日 | Weblog
暖かい日です。
久しぶりに 「畠のつづき」に行きました。
野菜少々 みかん 切花 地元のブドウで出来たワインを 買って そこから 少し足を延ばして
川沿いにある 教会まで スケッチに行きました。
気持ちの良い ところです。
昼からは 映画「武士の家計簿」を 見に行きました。
これも 平常心を 取り戻せるような よい映画でした。
今日は なんとなく 嬉しい 一日になりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと大きな紙に 柚子

2010年12月20日 | Weblog
買い物に行くと 何処でも 物があふれ ビックリするような 値段が 付いていたり 食料品は 賞味期間内には 売れきれないほど山積みされ 情報は 溢れています。
色んな物を 必要最小限に 絞ると もっと 生きやすいのでは と 思うのですが・・・
しっかり 見極める目を 持ちたいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い 山茶花

2010年12月19日 | Weblog
朝から 良いお天気です。
娘と一緒に ファミレスで お昼を済ませ ショッピングモールに 靴を探しに行きました。
ウォーキングシューズを見に 行ったのですが 沢山ありすぎて なかなか決まらず 娘の靴だけを 買い それから コートや セーターも 見たのですが 沢山あっても 好みのものが 見つかず
今回は 諦めました。
それにしても 沢山の人で それだけで 今日は 疲れました。
最後に 美味しそうな 期間限定のケーキを 買って帰りました。
今日は これが 一番良かったかなー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする