知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

かわいいね

2011年08月20日 | Weblog
一寸 気になるお店が ありまして 行ってきました。
ブランド品の リサイクル店です。
ぜんぜん ブランド品のバッグには 興味は 無かったのですが 靴は 足に添って 綺麗な物が多いように思います。
少々 外反母趾に なっているので 靴選びには いつも苦労するのですが これは 履き心地といい 見た目と言い 合格ですね。
品よく 可愛いく ほぼ新品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山靴

2011年08月19日 | Weblog
ショッピングセンターに 登山靴を 探しに行きました。
先日 白馬に行った時 木道を歩くのに 時々 滑って ドキリとしたり 雨が降り出すと 浸み込むようになり 遂にこの靴も 暇を出さねばと 決心したのです。
長い間 ご苦労様でした。
今までの靴は 黒とグレーの地味な色だったので 今度は思い切り 可愛い色にしました。
次の お出かけが 楽しみです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カットグラス

2011年08月18日 | Weblog
毎日 暑いですが 今日は 夕方から 特に 気持ち悪いぐらい 蒸し暑いです。
明日は 雨で 漸く 涼しくなるようです。
買い物に行くのに 雨はイヤだけど 涼しくなるなら 一寸 嬉しいです。

近頃の 雨は 降る時は 異常な降り方なので 困りますね。
東北の 頻繁に余震があるところでは 地盤も緩み 建物も傷んでいるので 特に心配です。
何事もありませんように・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水差しとトウモロコシ

2011年08月17日 | Weblog
ペン画教室の日です。
教室で 年に一度か二度 スケッチの海外旅行が あります。
イタリア スペインなどが 多いようです。
先月 行かれた方に 聞くと 皆さん とても熱心で 朝 五時おきで 出かけ 二時間ごとに 場所を変えながら 描くそうです。
作品を 見せていただきましたが 大きな物もあり ステキでした。
でも かなりの体力も いりそうで とても行けそうにありませんね。

今日出来上がった 水差しとトウモロコシです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスペン

2011年08月15日 | Weblog
デパートで見かけて 気になっていた ガラスペン。
それを 今年 名人芸として 京都のガラス職人さんが 作っているのを テレビでみました。
結構な年配の方で そのお弟子さんは 「ここまでの物は 私もまだ 作れません」と おっしゃっていたのですが 本当に 素晴らしい物でした。
それが 先日 行った白馬のガラス館で 並んでいたので 買いました。
これは そこまでの 品ではないですが 持つと 手にピタリと合い ヒンヤリとした感触が なんとも 気持ち良いです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする