知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

雨です

2012年10月18日 | Weblog
台風の影響で 朝から ずっと 雨です。
今日は 外に出るのは 諦めて 昨日 届いた 裏張りの紙で 絵手紙の裏張りを しました。
初めての 経験なのですが 少し大きめの紙に描いた物に 皺が出来 重石をしても駄目なので どうしょうかなーと 思っていたのです。
習字の先生が いつも 展示会の時 作品を裏張りしてくださるのですが 「簡単だから するといいよ」と言ってもらい その気になったのです。
綺麗に 皺が取れ 初めてにしては 満足の出来になりました。
31日の 日めくりカレンダーを 作りたいのですが さて これから どうすればいいのか・・・

ドングリが この前よりも 大きくなってきています。
桜の葉も 少し 紅葉が 始まりましたね。
明日は お出かけの予定。
雨 止んで欲しいなー



デジカメの画像を ブログに 載せたいのに どうしても 取り込めません。
前も困って 電気屋さんに走って 出来るようにしてもらったのに どこか 余計なところ 触ってしまったのかなー
うーん さっぱり わからん!! 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表彰状

2012年10月17日 | Weblog
猫のモモさんは このところ 調子がいいので 病院に 行ってなかったのですが 特別食の缶詰がなくなったので 貰いにいきました。
看護婦さんが 「届いていますよ」と 渡してくれました。
すっかり 忘れていたのですが 連絡を貰っていた 長寿の表彰状です。



体重も 若い頃は 4・5キロあったのですが 調子の悪い時は 2・7キロまで 落ちてしまい 心配したのですが 今は 3・1キロまで 戻りました。
年なので 今が 丁度なのでしょう。
もう 階段は 軽やかには 上りにくくなって来てますが まだまだ これからも 我が家の空気を 和ませてくれるでしょう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室 10月16日

2012年10月16日 | Weblog
教室に 通うのも 楽になりました。
これからは この気候 楽しみたいですね。
今日は 子どもが 大好きな ハンバーグです。
キノコタップリの煮込みハンバーグは えのき・シメジを 2袋使い その 水分を使って あとは ワインとトマトケチャップ・ウスターソース・固形スープの素で 煮込んでいきます。
白玉団子は なんと 絹こし豆腐と 白玉粉で 作ります。
口当たりが 軟らかく これに あんこや きな粉 青海苔 アイスクリームをのせるのですが 美味しかったです。
サラダは すりゴマと 甘酢に マヨネーズを混ぜ あえます。
大根と 柿 よく合いますね。



料理教室の 行き帰りの道は 今もまだ 黄色コスモスが 一杯咲いています。
もうしばらく 楽しめそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い立ったら

2012年10月14日 | Weblog
折角の季節なので 思い立ったら 出かけています。
今日は 妹と奈良の 春日大社に 行ってきました。
何時来ても 奈良公園は 広いので どんなに休日で 人が多くても ゆったりしているのが お気に入りです。
春日大社に お参りした後 その隣に並んでいる 沢山の 小さな祠にもお参りに行きました。
その一つ 若宮神社で 人が集まっているので 行ってみると 丁度 太鼓の奉納があり 青年達の 勇士を見ることが 出来ました。
太鼓の音は どんなに大きくても 身の引き締まる 心地よい物ですね。



その後は 浮見堂に行き おにぎりのお昼。
ここで スケッチを しました。




帰りには 商店街で ブラリ。
ここの 特産と言うわけでは 無いのですが 大きな梨を 買ってしまいました。(めちゃ重い)
帰り道にある 蜂蜜のお店で ソフトクリームを 戴き 電車に乗り込みました。
この揺れが いい気持ち。
ウツラウツラしながら 駅に着き 本日の楽しいお出かけは 終わりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿が 色付きました

2012年10月09日 | Weblog
柿が 色づきだしました。
不思議なのですが 柿の実が ビックリする位 鈴なりに なっているのが よくあります。
柿って こんなに 実が 沢山付く物なのでしょうか・・・



お弁当を 持って 緑地公園に 行ってみました。
年配の男性たちは 大きな木の下で 4~5人の グループになり 其々に 談笑中。
若い人たちは ジョギング。
女性は ウォーキング。
子どもの広場では 若いお母さん達が 子どもを 遊具で遊ばせていて 楽しそう。
池では グッと年配の 男性が 釣り糸をたらして魚釣り。(こんな所に 魚いるのかな~って言うか 公園の池で 魚釣り、いいのかな~)
ぐるーっと歩いたのですが スケッチ出来そうにありません。
木陰のベンチで 手作りお弁当食べたら ソヨソヨ 風が気持ちよく 眠たくなったので 今日は もう 帰る事にしました。
スケッチは 次回の 宿題にします・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする