知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

ご褒美

2013年09月16日 | Weblog
今朝早く 台風が 通って行ったようです。
雨と 風の音で 目が覚めましたが この辺りでは たいした被害は なさそうです。
京都では 桂川が 氾濫して 町が 大変なことになって ビックリしましたが 色んな災害が 起きたところで いつも聞く言葉は 「今まで こんなこと 一度もなかった!」です。
それだけ 予想も付かない異常気象状態に なっているんですねー

この台風で 暑い空気が 一気に流れて行き 昼前からは 涼しくなりました。



浸水の被害も 沢山出ているところも在り これからが 大変です。
台風なしで 涼しくなってくれると いいのになー

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華やかに

2013年09月15日 | Weblog
朝の八時から 町内の 草引きを した後 まだ 涼しかったので 公園に行ってみました。
暑かったあいだは 自転車で 出かけても 最短距離で トットと 帰っていたので 気が付かなかったのですが 彼岸花が 綺麗に 咲いていました。



台風が近づいていて 風があり 外でのスケッチも 楽になりました。

昼からは 雨で 時間が経つにつれ 近畿の各地で 土砂災害の注意が テレビの画面に 流れます。
台風の被害も 心配です。

二週間程前から 横の路地で 野良猫が 子育てをしています。
どこか 近くに お引越しをしようとするのですが 四匹の子猫を 連れて行くのは 大変みたいです。
カルガモのお引越しのように お母さん猫が 何度も いったり来たり・・・
いつの間にか 又 子猫は 元のところに 戻ってきたりして 必死で お母さんを呼んでいたりと お母さんは 大変です。
夜になって 雨も激しくなり お母さん猫の姿も 見なくなりましたが 良い住家 あったのかなー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片方

2013年09月12日 | Weblog
人気のぞうり作り教室に 行って来ました。
20人に 先生2人なので なかなか 順番が 回ってきません。
電話で 聞いたとき 生地の厚みなども わからなかったので バスタオルを 切って持って行ったのですが 厚すぎて やりにくかったです。
でも 出来上がりは ふんわりして 素肌に気持ちが いいです。



片方の 製作時間 1時間30分。
来週 もう片方作ります。
来月も もう一度 習わないと 頭に 入りそうにないな~
「もう 3回目だけど まだ 覚えられないんですよー」と 言ってる人もいて なんか ホッとしました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけに

2013年09月09日 | Weblog
爽やかな日に なりました。
昼間は 30度の気温ですが 湿度が 低いので 影に入ると 風が 気持ち良いです。
猛暑の後では 30度でも 涼しく感じますね。





外反母趾なので つま先が 当たらない サンダルが重宝しています。
その上 近頃では かかとの あまり高くないものを 愛用するようになりました。
靴も 選べる範囲が だんだん 狭まってきて・・・残念です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の香り

2013年09月08日 | Weblog
9月に入って 嘘の様に 急に 涼しくなりました。
その影響でしょうか 大雨になったり 竜巻が起きたり 地震もありましたね。
なかなか しっとりと 秋を楽しむとは 言えませんが 夜 何処かでなく 虫の声に 癒されています。



東京オリンピックが 決まりました!
ずいぶん先の事ですが スポーツを 観戦して 楽しめる元気は 今から 準備しとかないとね・・・
余談ですが 学生時代 我が校からも 聖火ランナーが出て 学園のそばの道を 駆けて行ったのですが 私たちは 門から 出してもらえず 見ることが出来ませんでした。
辛うじて 隙をみて 脱走した(笑)子達だけが 応援できました。
唯一 あの学園の 残念な思い出です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする