こんばんは、山口浩輝です
相変わらず、政府がゴタゴタしていますが
いったい何なんだか?と思う日々ですが
農産物の輸出がこんな状態とは・・・
東日本大震災4カ月 風評払拭、険しい道 農産物輸出、規制緩和も(産経新聞) - goo ニュース
未だ問題もがれきの山
心配になる方々の顔が浮かんだ・・・
う~ん・・・
やっぱりね、とにかく錯綜はイカン
それを解消するイチバンのツールはやっぱりWEBだろうなぁ
でも、今日も少し意見交換した人や
一緒になった人でも
基本的にWEBの考え方は
未だマスコミ以下・・・
そうなんだよなぁ、やっぱり
WEBの可能性、ソーシャルメディアがナゼ爆進中なのか?
本質的にわかっていない
それを「流行り」だとしたいマスコミに
しょせん取り込まれている
やっぱりね、何処と組んでいくかは
この辺がこれから自分にとって有用か時間の無駄かを決める
重要なラインだな!!!
あまり時間無いしね・・・
オヤスミナサイzzzzzzz
相変わらず、政府がゴタゴタしていますが
いったい何なんだか?と思う日々ですが
農産物の輸出がこんな状態とは・・・
東日本大震災4カ月 風評払拭、険しい道 農産物輸出、規制緩和も(産経新聞) - goo ニュース
未だ問題もがれきの山
心配になる方々の顔が浮かんだ・・・
う~ん・・・
やっぱりね、とにかく錯綜はイカン
それを解消するイチバンのツールはやっぱりWEBだろうなぁ
でも、今日も少し意見交換した人や
一緒になった人でも
基本的にWEBの考え方は
未だマスコミ以下・・・
そうなんだよなぁ、やっぱり
WEBの可能性、ソーシャルメディアがナゼ爆進中なのか?
本質的にわかっていない
それを「流行り」だとしたいマスコミに
しょせん取り込まれている
やっぱりね、何処と組んでいくかは
この辺がこれから自分にとって有用か時間の無駄かを決める
重要なラインだな!!!
あまり時間無いしね・・・
オヤスミナサイzzzzzzz