臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

真菰筍~マコモダケ~

2014年09月30日 | 植物

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

今日も暑かったなぁ

9月も終わりだというのに30℃あったよ

 

銀モクセイは

少しずつパラパラしてるよ

 

これ、知ってる?

最近、噂のマコモダケ

真菰筍って書くんだって

いただき物ね

ドコモダケじゃないよ

タケノコの親戚でもないらしいけど

切り口はタケノコに似てるね

 

早速、夕ご飯のおかずになったみたい

緑色の皮を剥いたらピーラーで表皮を剥いて細切りに・・・

これまたいただき物のピーマンの細切りと一緒に

ごま油で炒めて、中華ダシで味付け

タケノコとは他人だけど

食感や味がタケノコに似てたんだって

ちょっとクセになりそうだってさぁ~

 

栗の甘露煮に引き続き

りんちゃんとせんちゃんは食べさせてもらえないよ

秋の味覚は目の毒だね

ふて寝かい

せんちゃん

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ