臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

境内のゴミ

2015年03月26日 | 植物

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

臨川寺の境内にある桜さんの開花状況で~す

参道入口の桜さん

こちらは3分咲きってところかなぁ

 

本堂真裏のしだれ桜さん

蕾さんがぷっくぷく~

夕方には少し咲き始めてたよ

濃いピンク色で八重だから可愛いんだよぉ

 

本堂裏側のしだれ桜さん

こちらもぷっくぷく

でも、残念ながらまだ咲いてなかった

 

ふきのとうさんは

こんなに大きくなっちゃった

生け花の花材としても使われるんだってねぇ

食べるだけのものかと思ってたよ

 

ところで・・・

りんちゃんの散歩コースは

境内全域を廻るんだよ

警備担当だからね

最近、やたらとゴミが落ちてるの

暖かくなって、

カラス達が活動的になってきてね

生ゴミを荒らしては口に咥えて持っていくんだけど

それを落としていくのか

捨てていくのか

今日はお庫裏さんとゴミ拾いをしたよ

せんちゃんもついて回ってるけど

休憩ばっかり

スーパーの大きい袋にいっぱいになったよ

明日はゴミ収集日だから

きっと、またカラスが・・・

 

明日は「さくら・茶会」

お天気は良さそうだけど

桜さんがちょっと寂しいかなぁ

でも、明日はたくさん咲きそうだから

28日に参加の人はいいかもね

明日はお接待のお仕事たのんだよ

せんちゃん

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ