臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

桜さんを見るのが楽しみ♪

2016年03月21日 | 植物

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

しばらくは桜さんの話題になるけど

お付き合いよろしくねぇ

 

参道入口の桜さん

種類はわからないけどね

お昼前はこんな感じで咲いてたよ

蕾もすっかり淡いピンク色

今にも開きそう~

 

お散歩してたら・・・

初めて気がついたんだけど

なぜか境内にマンホール

刀の鍔と刀鍛冶と鵜飼がデザインされているよ

道路のマンホールと同じだから

関市のマンホールだよね

 

夕方の桜さん

チラホラ開いてるよ

りんちゃんと記念撮影

よそ見していてスンマセン

だって、カメラ嫌いだも~ん

 

弘法堂横の桜さん

こちらは染井吉野

ブースカの角の先っちょがピンク色になってきたよ

みんなプクプクしてる~

明日はどこまで開くかなぁ

毎日が楽しみだね

 

今日のお月様

月齢12歳

明後日が満月だよ

臨川寺のお月様、せんちゃん

今日はどこへ行ってたの?

あまり見かけなかったね

せんちゃん

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ