臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

「お寺でJAZZ」無事終了~

2016年04月10日 | 

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

今日は「お寺でJAZZ」だったよ~

桜さんもかろうじて残ってたけど

花びらがチラチラ

リハーサルがBGMの桜散るところがこちらだよ

9秒ほどの短い動画だけどねぇ

 

朝からリード生活のせんちゃん

あ~っ、かわいそう

 

午後からはお手伝いのスタッフさんも集まって準備完了

チケット販売さん

受付さん

お食事担当さんと

駐車場担当さんも4人いたよ

みんなありがと

 

午後3時開演

「お寺でJAZZ」実行委員会の会長さん挨拶の後

御本尊さんに全員でお参りしてから

オートクチュール サックス カルテットさん登場

サックス4本だけの演奏だよ~

 

アルトサックスの永田こーせーさん

リーダーで関市出身なんだよ

 

ソプラノサックスの津田征吾さん

 

テナーサックスの橋本恭佑さん

ボケちゃってる

 

バリトンサックスの望月彩さん

紅一点

こっちもボケちゃってる

動いてるから、上手く撮れないんだって~

 

みんな有名ミュージシャンのバックで演奏して

テレビにも出てるんだよ

これからドンドン有名になって

臨川寺では演奏してくれなくなっちゃうかもねぇ

 

みんなが楽しんでる頃

せんちゃんは・・・

たくさんの人が出入りするから

ベッドの下に潜って隠れてたよ

怖かったんだね~

みんなせんちゃんと遊びたくて寄っていってくれるんだけど

ちょっとビビってたんだよね

お疲れさま

 

演奏は途中の休憩をはさんで

前半と後半の2部構成

後半では座席の真ん中まで移動して

後ろの席の人達も近くで見れたよ

 

演奏中は

りんちゃんは暇

始まる前と終わった後は

忙しかったけどねぇ

 

あっと言う間の1時間半

アンコールは「ルパン3世」

みんな楽しい時間を過ごしてくれたみたい

来年も是非にという声もいっぱいだったよ

今回は近隣の町でお祭りがあったり

花見に出かけたりと

日にち的に心配してたんだけど

たくさんの人が参加してくれたよ

オートクチュール サックス カルテットの皆さん

参加してくれた皆さん

お手伝いしてくれた皆さん

いっぱいの人のお陰でいいライブになったよ

ホントにありがと

また次回をお楽しみに~

 

これは打ち上げのお食事

ぜ~んぶ、お友達が作ってくれたんだよ

おっしゃれでしょ~

この他に

タケノコご飯のおにぎり

カップデザートもあったよ

美味しそう~

このお食事も「お寺でJAZZ」のお楽しみの1つみたい

 

とにかく無事終わってよかった

みなさん、お疲れさまでした~

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ