臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
「東風凍を解く(はるかぜこおりをとく)」
東の方から暖かい風が吹いて氷を溶かす頃
二十四節気七十二候の第1候
今日から8日頃まで
そして
「立春・初候」ね
新しい春が始まったから
境内の春を探してみたよ~
そしたら
なんと なんと
梅ちゃんが咲いてたぁ
東のお庭にある梅ちゃんだけど
もういくつか咲いてたよ
庫裏の前の大きな梅ちゃんは
まだまだだけどね
水仙さんもニョコニョコしてた
今日は風も無くて暖かかったけど
春はもう少し先じゃないかなぁ~
午前中
暇そうにしてたりん坊がダンボールをもらった
久しぶりのダンボール
楽しそうにカミカミカミカミしてた
以前は食べてたけど
引きちぎるだけで
あまり食べなくなったよ
おっ様がお散歩の準備を始めたら
ダンボールより
お散歩の方が好きみたい
前だったら
ダンボールに集中して気がつかなかったと思うけどね
ホント大人になってきたわ~
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ