臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
臨川寺の近くにある「岐阜県博物館」で開催されている
企画展「天下人 家康と美濃の諸将」
今回展示されている「徳川家康日課念仏」
これは
臨川寺が菩提寺になっている旗本「池田図書政長」の
子孫が書いた偽物ではないかという物
真偽は定かではないようだけど・・・
家康から池田家に譲られるほどの関係だと
誇示したいがためではないかって
企画をしていく中で地元の臨川寺が関係していることに
驚いたんだって
不名誉な話だから微妙だけどね~
時間があったら行ってみてね~
同時に展示している「福よせ雛」
ここは入場無料
なかなか楽しかったってよ🎎
さてさて
境内の梅ちゃんの様子は
いよいよプックリしてきたから
そろそろだね~
今日は気温は低かったけど暖かかったからね
りん坊もお外で
影が可愛いねぇ
ジャンプ
スゴーーーーイ
りん坊楽しそうだね
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ