臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

温帯低気圧一過?

2014年09月25日 | ペット

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

夕べは雨がすごかったよ

って、台風じゃないよね

温帯低気圧ってヤツ

 

名古屋の地下鉄なんて大変なことになってて

利用してる人は困っちゃったね

 

こちらは午前中は雨が降ったり止んだりで

今日もやっぱりお家の中

でも2時頃からは青空も出てきて

お散歩へ行けたよ

もちろん、せんちゃんも解放

 

百日紅の花も終わりかけ

こんな実になってきたよ

 

イヌタデ

アカマンマとも云うらしいね

毎年書いてると思うけど

役に立たない物には名前に「イヌ」が付くって

やな感じ

 

夕方にはすっかり雲も無くなって

キレイなお空だね

お外で遊べてよかったね

せんちゃん

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ

 

 

 

 


銀モクセイ

2014年09月24日 | 植物

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

まずは、お詫びです

臨川寺のホームページのトップページがおかしくなっちゃいました

そのうち、お庫裏さんが修復すると思うのでご勘弁ね

 

さて今日の話題は

しつこく銀モクセイだよ

ただいま

蕾がた~くさんついてるよ

アップにするとこんな感じ

ちっちゃなツブツブが蕾ね

いつも白いお花って書いてるけど

よく見ると

白というより薄い緑色かな

匂いは今がマックスかも~

 

もう散り始めたお花もあるよ

開いたら

あっという間に散っちゃうんだね

今日の雨でたくさん散っちゃうかな

 

これ、かわいいお花でしょ

ところが、とんだ厄介者

放っておくと大木になって始末に負えないんだよ

見かけによらないねぇ

だまされるとこだったよ

 

今日は午後から

今(午後8時頃)もたくさん降ってるよ

りんちゃんとせんちゃんは即お家の中へ

大好きなおっ様とのふれあいタ~イム

この油分と塩分がたまらないね

 

夜は本堂の玄関で

せんちゃんとふれあいタ~イム

ほっぺをパンチされたよ

 

お目々が無くなってるよ

せんちゃん

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ


次回の心の安らぎ会は「写経会」だよ

2014年09月23日 | 

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ


お知らせで~す

次回の心の安らぎ会喫茶去は「写経会」だよ


臨川寺の写経は、

初心者でも簡単に始められるように

薄墨で印刷してあるお経の上をなぞるだけ

小学校の頃の「書き方」みたいな感じ

墨と筆でなくても筆ペンでOK

 

お経を書くことに集中することで

日常とは違う時間が過ごせると思うよ


そして写経の後は・・・

お茶とお菓子を食べながら

参加してくれたみんなでおしゃべり

これもまた楽しいよ

 

日程は下記のとおりね

 【日 時】 平成26年9月27日(土曜日)

         午後1時30分から2時間ほど

 【場 所】 臨川寺 本堂

 【参加費】 500円

 【持ち物】 筆ペン、または書道セット

 【日 程】 ①おっ様による般若心経の解説

       ②写経(1時間程度)

       ③般若心経を唱和(みんなで唱えるよ)

       ④美味しいお茶とお菓子で一服


告知が遅くなっちゃったけど

お時間のある人は是非どうぞ~

そうそう

銀モクセイもいい匂いを漂わせて待ってるよぉ


今日はお彼岸のお中日で、秋分の日

お墓参りへは行ってきた?

お彼岸は26日までだから

行ってない人も、まだ間に合うよぉ

ご先祖様にご挨拶してきてね

今日は、なんとかお天気がもってよかったよ

明日からは台風が近づいて雨が心配だね

 

お彼岸の後半戦

彼岸花も後半戦だね

ハタキみたいな姿になってたよ

 

あっ

せんちゃん

石がベッドになってるよ

気持ちよさそうだね

せんちゃん

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ

 

 

 


遠路はるばる

2014年09月22日 | ペット

 

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

今日はねぇ

はるばる姫路から

りんちゃんとせんちゃんに会いに来てくれたよ

せんちゃん遊ばれてるよ

りんちゃんも遊んでもらったよ

お写真だよ~ん

 

お土産までもらっちゃった

さっそく、

食べたもんね

辛抱 辛抱

美味しかったよぉ

 

この間の石川県からの人に続いてのご訪問

陽気もよくなってきたから

遊びに来てくれるようになったのかなぁ

みんなも遊びに来てね

そうそう

お土産等の気遣いはいらないよ

ただ遊びに来てくれるだけで十分だからね

 

遠い所ありがと

また機会があったら遊びに来てね

 

 

うわっ

目つき悪っ

こう見えて

リラックス中

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ

 


植物ばかりだけど・・・

2014年09月21日 | 植物

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

今日はいいお天気だったねぇ

朝は寒いぐらいだったけどね

 

臨川寺の境内にある

大きな対の銀モクセイのお花が咲き始めたよ 

小っちゃな白いお花から

優しい匂いが漂い始めたよ

今年は涼しいから1週間早いかな

10月の初めぐらいまでの短い期間で終わっちゃうよ

お時間がある人は寄ってみてね

 

タラの木のお花が実になり始めたよ

蜂がブンブン

黒いのが熟した実だよ

 

こっちはミョウガ

意外と生えてる所をみることってないんじゃない

 

涼しくなったら

バーベナも急に元気になっていっぱい咲いてるよ

 

バッタも遊びに来てるよ

お花から葉っぱへ

 

百日草に蜂?

この虫は何

見たこと無いんだけど・・・

 

 

今日は出番が無かったね

せんちゃん

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ