臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
「黄鶯睍睆(うぐいすなく)」
まだ寒い山里で声美しく鴬が鳴き始める頃
二十四節気七十二候の第2候
今日から13日頃まで
そして「立春・次候」ね
臨川寺の境内にも
毎年ウグイスさんが来て
可愛い鳴き声を聞かせてくれるよ
「ほ~ホケキョ ケキョケキョケキョケキョ」ってね
ところで
ウグイスさんとメジロさんを間違えてない?
これがウグイスさん
これはメジロさん
(お写真はよそからの拝借ゴメンちゃい
)
間違えてる人多いんだよね~
ついでに
「ウグイス豆」って何か知ってる?
エンドウ豆を甘く煮た物で
色がウグイス色だからだとか・・・
で、
よく似た「ずんだ餡」は
枝豆を餡にした物だよ
こちらも間違えないでね~
もう少し暖かくなったら
きっと来るんじゃないかな
でも、渡り鳥じゃないらしいから
1年中竹薮にいるのかもしれないね
見たことないけど・・・
早くまた可愛い鳴き声が聞きたいな
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
今日も暖かかったね~
梅ちゃんもたくさんほころんだよ
昨日の事・・・
りん坊は病院へ
相変わらずガタガタブルブル
いつもの様に
おっ様に順番取りをしてもらって1番
待ち時間が少しで済むようにね~
でも
誰もいなかったけどね
少し前から
散歩から戻ってプチドッグランに入ると
血が付いた足跡があって
毎日じゃないけど
たまにあったから気にはしてたんだよね~
土曜日も出血してたから見てみたら
右後ろ足の肉球から出血してた
ティッシュで拭いたらすぐに止まったけどね
たぶんお散歩のどこかでケガしたんじゃないかって・・・
これからは
出血したらケガの心当たりがないか
様子を見ることになったよ
とりあえずは病気とかじゃなくて
一過性のケガみたいでよかったね
白いりん坊だけど
肉球の間の毛だけ赤茶色
舐めるのか続くとこうなるんだって~
へぇーーーって感じ
変なところを歩いちゃダメだよ
お育ちのいい子は
手を重ねるのね~
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ