昨日は悔しい敗戦を喫して、ブロンコス。
今日は昨日の反省を生かし、序盤から主導権をつかみリードを奪うと、最後までリードを守って勝利♪
久しぶりの大勝でした。
本日のスタッツ。
【得点】
金沢 ブロンコス
1Q 14 - 32
2Q 19 - 23
3Q 21 - 18
4Q 21 - 22
ーーーーーーーーーーーー
75 - 95
【チームスタッツ】
金沢 ブロンコス
43.2%(29/67)FG 57.2%(39/74)
57.8%(26/45)2pt 55.4%(31/56)
13.6%(3/22) 3PT 44.4%(8/18)
34(8+26) REB 39(10+29)
6 AS 16
17 TO 14
【個人スタッツ】
ペイン(25) PT セントフォート(19)
ペイン(8)REB ラミン(11)
富岡(5) AST ロビンソン(4)
昨日は全くとダメだったスリーが回復しましたね。モッチ・ラミンが二桁リバウンドの活躍に、池田も17得点と気を吐き、ハイスコアで圧勝。
チームとしてもアシストで圧倒しており、内容的にもいい感じです。初戦の反省をうまく2戦目に行かせたのも久しぶり。次のホーム戦もこの調子を維持してほしいと思います。
昼間は所用で出かけていて速報のみでしたので、帰宅後はレイカーズとロケッツ戦みながらワイン♪
ローストビーフに豚の角煮と白菜クリーム煮。統一感ないな(笑)
AD不在でしたがレイカーズの見事な逆転勝利。思わず大差で少し残念なしあい。
夕飯は、インスタ映え?との振り込みのマグロ巻き。スーパー ロピアは魚、肉、野菜が安くて最高です。
確かに、マグロだけで十分な食べ応えです(笑)