✳︎やみくもdays✳︎ 私といろんな日常と

コレ!といったテーマの一貫性はありません(*'▽'*)

日常のフリートークです

日本にもボランティアの授業を!

2021-03-04 09:28:00 | いろんなこと
高校生の娘が、春からカナダへ留学します🛩

それに伴い、留学先の情報を知る機会が増えてきました

カナダの高校は(学校にもよるけれど)必須科目は数種類で、あとは実践的な授業を、各自が選択するシステムになっているらしいです

例えば、娘が通う高校の必須は
英語、フランス語、数学、化学の4つ🧪

あとは選択科目なのだけれど、その中には、自動車整備や木工、コンピュータ系、医療系など、実に種類が豊富なのに驚きました

そして何より、海外の学校と日本の学校の大きな違いは、ボランティア活動だと思うのです

卒業するために、数十時間のボランティア活動が必須で、これは日本にはない大きな特徴ですよね



そりゃあ、ボランティア活動をしたからって、より良き人間になるわけじゃないかもしれない。

だけど、経験して身についた事って、咄嗟の時に自然と行動に出てくると思うんですよね

日本人って、まず頭で考えてしまうって感じじゃないですか?

例えば、階段で重そうな荷物を持っているお年寄りがいたとして👵🧳

お手伝いしようかな…

声かけてみようかな…

逆に怪しまれるかな…

偽善者みたいに見えるかな…

断られたら気恥ずかしいかも💦

とかグルグル考えているうちに、機会を逃すっていう

ありませんか?
私は何度もあります‼︎

小さい頃から、ボランティア精神が身についていたら、頭より先に体が動くんじゃないかと思うんですよね〜💕

日本の教育にも取り入れて欲しいなぁ


でも、ただでさえ授業時間が足りないシステムですよね😥

教科書の知識の詰め込みに時間を取られるより、人間性を育む時間に費やす方が、ずっといいと思うけど

そうなると、大学受験の内容から考え直さないといけなくなるわけで。

高校の授業って、もはや大学受験の為にある感じですもんね


中学以降ボランティア授業を積極的に取り入れる

その分、必要な授業科目を絞り込む

大学入試も見直す

大学に入りやすくなる分、中でしっかり勉強しないと卒業はできない

学業に専念する為就職活動は四年生から

私としては、こういうカリキュラムが理想だなぁ〜と思うのですが

みなさんは、どう考えますか?