夫はなぜ帰宅するんだろう…
これ、毎週末の私の疑問です😅
私の夫は単身赴任中で、ドアツードアで4時間近くかかる距離にいますが、毎週末、自宅に帰ってきます🚄
だいたい、土曜日の夜に帰宅して、24時間経つか経たないかの頃に、また赴任先に戻って行きます。
帰宅している間は…
ごはん→テレビ見ながら寝る→ごはん→テレビ見ながら寝る→おやつ→テレビ見ながら寝る→パソコンで仕事→ごはん→単身赴任先へ戻る
というのが毎週のパターンです。
これ、嫌味じゃないんですよ

ただただ不思議なんです、本当に。
帰ってくる意味ある⁈😅
子供も大きいので、週末に家族で出かける予定もないし、わざわざ往復の時間を割いて帰るメリットがあるのかしら?😓
特別、仲良し家族なわけでもなく、仲が悪いわけでもありません。
一般的な結婚20年夫婦なので、そんなに会話も多くない😆💦
家族に会う為に…っていう理由はないはずです。
どう考えても、移動にかかる数時間を、赴任先で過ごす方が無駄がないと思うんですけどね〜🤔
帰宅しても、ほぼほぼ寝てるし…
パソコンで仕事をしていても、
いつも「ヤバい!新幹線の時間が!」と焦って出発するので、なおさら思うのですよね〜💦
「隔週ならまだしも、なんで毎週帰るの?」
聞きたいけど、さすがに聞けない🤣