私はネットショッピングのヘビーユーザーで、Amazonや楽天市場、Yahooショッピングをよく利用しています。




これまでも、Amazonを模倣した怪しげなメールが届いたり、佐川急便やセゾンカードを語った詐欺らしきメールも届いていました。
が、どれも見た瞬間「怪しい…」と感じるものが多かったんですよね。
日本語の文章がひどすぎるやつとか🤣
ところが、先日、かなり精巧なメールが届きました。




全体的によく作られていますよね!(悪い意味で)
私の楽天アカウントが不正利用されたっぽいので、アカウントを停止している。アクセスして指示に従ってください…という内容です。
もちろん、引っ掛かりはしませんが😝
でも、寝起きで頭がボ〜っとしてる時なんかに見ていたら、ちょっと慌てたかもしれません💦
今までは、あまりに酷い日本語に笑ってしまう詐欺メールもありましたが、段々精巧になってきていますね〜。
ネットで調べてみると、同じ内容の詐欺メールが出回っているようです。
皆さまも、お気をつけくださいね!