✳︎やみくもdays✳︎ 私といろんな日常と

コレ!といったテーマの一貫性はありません(*'▽'*)

日常のフリートークです

話題の『顔パンツ』😆

2021-12-09 08:40:00 | 最近の出来事
マスクは『顔パンツ』
外すのは恥ずかしい

特に若い人はそう感じているそうですね😆

もう2年ぐらいになるマスク生活…
いつの間にやら、マスクがそんな存在になっていたんですね〜。

私は、外せるものなら外したいです!

ちょっと水分補給をしようと思っても、いちいちずらさなきゃいけないし…

メガネはくもるし…

顔にマスクの跡がつくし(私、頬が高めなので余計につくんです😔)

病気から身を守る以外に、私には何一つ良い事はない存在です。

顔を隠せる、気持ちを隠せる、コミュニケーションを取らずにすむ等、マスクのメリットとされる理由は、全部私の性格には合いません😆

でも一つだけ感じる事はあります。

私の経験内では、マスクを外した顔は、みなさん着用時より老けています(笑)

私はパートを始めて4ヶ月なので、職場のみなさんは、初対面からマスク着用顔です。

水分補給時やランチ時に、ちらりと見える素顔は、男女関わらずみなさん老けてます🤣

特に女性は「意外に歳いってたんだ💦」と思うことばかり。

マスクでメイクをあまりしていないせいもあるのかも知れないけど。


まぁなんにしろ…自分の好みでマスク着用、不着用が自由に選べるくらい、早く世の中が回復して欲しいですね!


現代ならアウト

2021-12-07 11:21:00 | 思い出系

先日見たテレビ番組で、学校の校則についての話題が出ていて、私も自分の学生時代を思い出しました。

 

私は中学から大学までの10年間ずっと女子校だったのですが、それが結構なマンモス校で・・・🏫

 

中学生は1学年が8クラス400人。

高校になると外部からさらに400人が入ってくるので、1学年が16クラス800名というマンモスっぷり。

 

「良妻賢母」「大和なでしこ」を育てるという校風で、茶道に華道、調理実習も多かったし、スカートやパジャマなどの衣類も製作したり、編み物まで学校で習いました。

本当に、卒業後すぐに主婦になったとしても、何一つ困らないような授業内容でした。

 

とまぁ、そんな校風なので(現代じゃあ、この校風自体アウトかも)いわゆる女子校の華やかさやオシャレ感は皆無の学校で、校則もえげつないものでした(笑)

 

中学生はおかっぱ限定、髪は伸ばしてはいけません。

長さも、セーラー服の襟につかない長さと決まっていて、前髪は眉毛にかかってはいけません。

 

高校からは髪を伸ばせますが、高校進学の際に、ロングにするかショートにするか申請書を提出。

ロングは三つ編み限定で、三つ編みができる長さに伸びるまでの期間のみ、二つ結びが許されます。

 

今思えば、マンモス女子校でみんなが同じ髪型って・・・もはや軍隊並みですね💦

当時は、校則は絶対的なもので従うのが当たり前だと思っていましたが、今ならちょっと問題ですよね(笑)

 

もう一つ「これは絶対アウト!」と思うのが、体育教師の指導についてです。

 

夏の暑い時期、昔は結構肌着を着ていなかった子が多かったのですが(いわゆるブラジャーのみ)

体育の時間に抜き打ちで、男性教師(結構年配だった)が一人ひとりの体操服をめくって、肌着を着ているかチェックする時があったのです。

ほとんどの子が何も着ておらず、めくられた背中を、先生が素手でぴしゃりと叩いていくという指導?がありました。

 

当時は、みんな素直に従っており「しまった!肌着を着ていないのがみつかった!」ぐらいにしか思っておらず、それを疑問視する子もいませんでした。

現代なら、完全にアウトですよね~‼︎


良いのか悪いのかわかりませんが・・・昔の子は、先生の言うことは絶対で、ほんとよく素直に従っていたなぁ・・・と妙に感心します。

 


巨峰飴とK藤さん

2021-12-05 10:21:00 | 職場の話

私の職場の介護施設では、週に1回、多目的フロアで売店が開かれます🍬


「開かれます」と言いましたが、私ともう一人の先輩が、商品の仕入れ、在庫管理、値札付け、販売の売店業務すべてを担当しているので、実質、私たちが「開いています」な感じです。


さて、その売店ですが・・・

お元気な入居者さんは、ご自分一人や施設内の仲良しさんとワイワイ言いながら集まって来たり、

介助が必要な方は、施設職員と一緒にやって来ます。


中でも、毎回大量のお菓子を購入されるのが、K藤さん(男性)です。

毎回「ここはカートはないの?」と聞いてこられるので、その度に「ごめんなさい~。無いんです~」という会話がお約束のように交わされます😅

それほど大量のお菓子を購入されるわけですね(笑)

おかきやらビスコやらチョコレートやら、色んなお菓子を購入されるK藤さんですが、特に、中に巨峰エキスが入った「なま巨峰飴」がお気に入り!

しばらくの間は毎週「もう巨峰飴ないの?」「また仕入れといて」と言っておられました。

私たちも、K藤さんの為に、その商品を多めに仕入れるようにしていたのですが・・・


ある日、K藤さんの買い物の中に巨峰飴が無かったので、レジで「K藤さん!今日は巨峰飴ありますよ~」と言うと

なんやそれ?知らん‼︎」とK藤さん・・・

どうやら、ご自分が巨峰飴に夢中だったことを忘れてしまったようでした💦

その翌週も、やはり巨峰飴の存在は忘れてしまったようでしたが、売店自体は変わらずお好きなようで…

大量にお菓子を購入した翌日にはもう、一日に何回も、職員と顔を合わせる度に

「次の売店はいつですか?」

「何時からですか?」

と同じ質問を繰り返しておられます😆


 私がこの施設で仕事を始めてから、まだ4か月目ですが・・・入居者さんのご様子は、確実に目に見えて変化していることを感じる毎日なのです。

 


前世はジプシーだった⁈

2021-12-03 06:51:00 | 思う事

人付き合いは「広く浅く」が好きです。

それぐらいが一番楽しいからです😊

 

人間関係って、どうも深入りすればするほど複雑になり、楽しいだけじゃすまなくなりませんか?

深い付き合いになると、徐々に自分をさらけ出す機会が増え「あなただけには話せるんだけど・・・」みたいな内容を共有することになりがちで…。

でも、そういう話って、大抵ちょっとジトッとした内容で、決して楽しい話じゃないんですよね💦

 

「広く浅く」が好きな私には、転勤族というのもとても性に合っていて、転勤が決まると、寂しさよりも新しい出会いへのワクワクの方が勝る感じでした。

 

以前、ネットで「生まれた日占い」というのを見たのですが、私の生まれた日は

『こだわりがなく誰とでもすぐに打ち解ける、その場の環境や状況に素早く対応できる自由人

前世は旅芸人、ジプシー、放牧民など、定住地を持たずに各地を転々と旅する人生を送ってきた記憶があるため、今生でも一か所に留まっていると落ち着かない』

だそうです。結構当たってる?!😆


義母と夫の似ているところ

2021-12-02 09:59:00 | 思い出系
義母と夫は顔も似ていますが…

倹約家でファッションセンスが微妙なところも似ています🤣

服は、今あるものが傷むまでは買わないし、おそらくファッション自体に興味がなく「着られるなら良い」ぐらいの感じです。

義母のお出かけ服は、いまだに昭和感満載だし、普段は部屋着のまま(私にはそう見えるけど義母には普段着)お買い物にも行きます。

夫は昔、デートに、どこで買ったのか聞きたくなるくらいの真っ赤なトレーナーを着てきたし…💦

とにかく2人とも服装に無頓着&倹約家。


そんなタイプの夫なので、必要以上に何かを買う事に良い印象がないようで…結婚当初、こんな事がありました。

当時、夫は原付バイクで通勤していたので、冬に入った頃、これから寒くなるだろうからと、買い物ついでに手袋とマフラーを買いました。

スーパーの衣料品コーナーで買うレベル、しかも売り出し品で金額的には大したものではなく、日常のちょっとしたプレゼント感覚で渡したのですが…

第一声が「こんな無駄遣いして!」だったのです💦

誰かにプレゼントを渡して、そんな事を言われるなんて…心底びっくりしたのと悲しいのとで、ほんとに泣きそうになりました。

通勤時、寒い思いをしているだろう夫を想って買ったのに…これ、結構トラウマになりましたよ😅

そして、そういう発想&発言をする人もいるんだなぁ〜(しかも身近に😆)と学びました。

それ以来、夫には必要以上には買わないようにしています。

パンツや靴下が破れそうな頃にストックを買うぐらいです(笑)

私自身は…買ってますよ!
だって好きだもん。洋服もバッグも。

たまに夫に「また買ったん?」と突っ込まれますが「え?これ?前から持ってるやつ〜」と適当にかわしています🤣