音楽コンクールが無事に終わりました。
「音楽コンクール」とは、クラスごとに課題曲と自由曲を合唱します。
昨年は、仕事で観に行くことが出来ませんでしたが、今年は行くことが出来て良かったです。
歌う前にクラス紹介がありました。
クラスの代表の子が紹介しますが、その紹介の言葉にとても感動しました。
『本当に大切なものは、となりの友達と心で歌を歌うことだと気づきました。僕達は僕達の音楽を作る、ライバルは他のクラスではなく自分達。
みんなの想いを込めて歌います。
お母さん・◯◯先生(◯◯は担任の先生の名前です)に一生懸命な姿を魅せます。
みんなの心に感動を呼べるように頑張ります』
担任の先生の生徒を想う気持ちが、学校生活の中で伝わっている言葉だと思います。
先生は、学校行事の中で、優勝することよりも大切なことをいつも教えてくれています。
りさは、1年の時も同じ担任の先生でしたが、私は、とても素敵な先生だと思っています。
そして、とても素敵なクラスです。
りさを助けてくれるクラスメートもいます。
りさのクラスの合唱を聴きながら、りさのこれまでのことが思い出されました
りさなりにいつも一生懸命頑張り、りさなりに少しずつステップアップしています。
「それでいい
」
全ての子ども達が自身の花を大きく咲かせられますように‥
愛を込めて
「音楽コンクール」とは、クラスごとに課題曲と自由曲を合唱します。
昨年は、仕事で観に行くことが出来ませんでしたが、今年は行くことが出来て良かったです。
歌う前にクラス紹介がありました。
クラスの代表の子が紹介しますが、その紹介の言葉にとても感動しました。
『本当に大切なものは、となりの友達と心で歌を歌うことだと気づきました。僕達は僕達の音楽を作る、ライバルは他のクラスではなく自分達。
みんなの想いを込めて歌います。
お母さん・◯◯先生(◯◯は担任の先生の名前です)に一生懸命な姿を魅せます。
みんなの心に感動を呼べるように頑張ります』
担任の先生の生徒を想う気持ちが、学校生活の中で伝わっている言葉だと思います。
先生は、学校行事の中で、優勝することよりも大切なことをいつも教えてくれています。
りさは、1年の時も同じ担任の先生でしたが、私は、とても素敵な先生だと思っています。
そして、とても素敵なクラスです。
りさを助けてくれるクラスメートもいます。
りさのクラスの合唱を聴きながら、りさのこれまでのことが思い出されました

りさなりにいつも一生懸命頑張り、りさなりに少しずつステップアップしています。
「それでいい

全ての子ども達が自身の花を大きく咲かせられますように‥
愛を込めて
