人は、辛い時もあきらめずに続けられるかどうかは、「私はできる!」と
思えるかどうかではないでしょうか?
そして、「私はできる!」と思えるのは、自尊心があるから・・・
その自尊心は、子どもの頃に育てられるのが一番だと思いますが、
大人になってから、周囲の人達が自信を持たせてくれることもあるでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
りさはピアノを習っていますが、あまりレッスンをしません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
止めるつもりはありませんが、レッスン時間がとても短いので、
当然のことながらなかなか上達しません。
それでも、続けることはチカラになりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今は「365日の紙飛行機」を練習中ですが、
最近レッスン時間が少し長くなりました。
少し弾けるようになると嬉しいようで、あれ程、打鍵音が酷いピアノに文句を言っていたのに、
文句も言わずレッスンしている様子に驚いています。
「もしかしたら、早く弾けるようになるかもしれない
」
と、嬉しそうに先生に話していました。
もうすぐ新しいピアノが来ます
この調子なら、新しいピアノが来れば、今よりモチベーションが上がり、
「楽しくレッスンしてくれそう
」と期待しています。
りさのことを思い、しっかりと見守っていれば、それは伝わり、
いつか良い変化が起こるのかもしれませんね~
いつでも手を差し伸べる準備をしながら
思えるかどうかではないでしょうか?
そして、「私はできる!」と思えるのは、自尊心があるから・・・
その自尊心は、子どもの頃に育てられるのが一番だと思いますが、
大人になってから、周囲の人達が自信を持たせてくれることもあるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
りさはピアノを習っていますが、あまりレッスンをしません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
止めるつもりはありませんが、レッスン時間がとても短いので、
当然のことながらなかなか上達しません。
それでも、続けることはチカラになりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今は「365日の紙飛行機」を練習中ですが、
最近レッスン時間が少し長くなりました。
少し弾けるようになると嬉しいようで、あれ程、打鍵音が酷いピアノに文句を言っていたのに、
文句も言わずレッスンしている様子に驚いています。
「もしかしたら、早く弾けるようになるかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と、嬉しそうに先生に話していました。
もうすぐ新しいピアノが来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
この調子なら、新しいピアノが来れば、今よりモチベーションが上がり、
「楽しくレッスンしてくれそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
りさのことを思い、しっかりと見守っていれば、それは伝わり、
いつか良い変化が起こるのかもしれませんね~
いつでも手を差し伸べる準備をしながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)