今日、りさは、中学の仲良しのお友達と遊びました。
別々の高校に進学した二人。
お互いに、まだまだ高校に馴染めていないので、「一緒が良かった!」と言い合ったようです
りさは、お昼時間、お弁当は一人で食べ、食堂でジュースなどを買って時間を過ごしているそうです。
今日は、別のクラスで、やはり、りさと同じように、お友達が出来ていない子から、食堂で話しかけられたようです。
お昼休み、お友達と過ごしていない子は、手持ちぶたさになるのか、食堂に行って過ごすのでしょうか?
お友達が出来ていないりさ。
「他の高校が良かった、お母さんのせい」なんて、りさに言われると、少し心配になります
「私の選択は間違っていたのか?」と考えてしまいます
ですが、りさは頑張っています!
当たり前ですが、授業中は真面目に取り組み、授業中に書いたノートやワークを見せてくれます。
りさと話していると、高校生活はお友達がいなくて寂しい思いをしていても、中学の時よりしっかりしていることを感じます。
りさの高校生活、これからどうなるのかわかりませんが、りさか毎日頑張っていることだけは確かです
別々の高校に進学した二人。
お互いに、まだまだ高校に馴染めていないので、「一緒が良かった!」と言い合ったようです
りさは、お昼時間、お弁当は一人で食べ、食堂でジュースなどを買って時間を過ごしているそうです。
今日は、別のクラスで、やはり、りさと同じように、お友達が出来ていない子から、食堂で話しかけられたようです。
お昼休み、お友達と過ごしていない子は、手持ちぶたさになるのか、食堂に行って過ごすのでしょうか?
お友達が出来ていないりさ。
「他の高校が良かった、お母さんのせい」なんて、りさに言われると、少し心配になります
「私の選択は間違っていたのか?」と考えてしまいます
ですが、りさは頑張っています!
当たり前ですが、授業中は真面目に取り組み、授業中に書いたノートやワークを見せてくれます。
りさと話していると、高校生活はお友達がいなくて寂しい思いをしていても、中学の時よりしっかりしていることを感じます。
りさの高校生活、これからどうなるのかわかりませんが、りさか毎日頑張っていることだけは確かです