昨日、仕事帰りに車椅子の男性をお見かけし、自然に声を掛けることが出来ました。
「車椅子を押しましょうか?」と‥
声を掛けるのを躊躇ったり、ちょっと勇気がいったりしますが、昨日は何故か自然に声を掛けられました。
その男性は、私と同じ駅に行く途中でした。
駅までの道には緩やかなスロープがあり、そのスロープを車椅子で上がるのは大変だそうです。
普段歩いている私は、特に気にならないくらいの坂ですが、車椅子では大変だと気付きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
以前、ある病気で手術後、車椅子に乗っていた私は、慣れるまでの間、車椅子での移動が怖かったし、大変だったことを思い出しました。
駅までの道は2.3分程で、少し会話をしただけでしたが、別れ際、その男性は、私に1枚の用紙を渡してくれました。
自身が投稿し、新聞に掲載された記事のコピーで、自身の病気のこと・生かされていることへの感謝の気持ちが綴られていました。
「一期一会を楽しみに、電動車椅子で出掛けています」と‥
昨日は違いましたが、いつもは電動車椅子に乗られているようです。
電動車椅子なら、スロープもラクに上がれますね♪
心が温まる出来事でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
素敵な一期一会、ありがとうございました
「車椅子を押しましょうか?」と‥
声を掛けるのを躊躇ったり、ちょっと勇気がいったりしますが、昨日は何故か自然に声を掛けられました。
その男性は、私と同じ駅に行く途中でした。
駅までの道には緩やかなスロープがあり、そのスロープを車椅子で上がるのは大変だそうです。
普段歩いている私は、特に気にならないくらいの坂ですが、車椅子では大変だと気付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
以前、ある病気で手術後、車椅子に乗っていた私は、慣れるまでの間、車椅子での移動が怖かったし、大変だったことを思い出しました。
駅までの道は2.3分程で、少し会話をしただけでしたが、別れ際、その男性は、私に1枚の用紙を渡してくれました。
自身が投稿し、新聞に掲載された記事のコピーで、自身の病気のこと・生かされていることへの感謝の気持ちが綴られていました。
「一期一会を楽しみに、電動車椅子で出掛けています」と‥
昨日は違いましたが、いつもは電動車椅子に乗られているようです。
電動車椅子なら、スロープもラクに上がれますね♪
心が温まる出来事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
素敵な一期一会、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)