こんにちは。
外を見ると、雪がもっそもそ降っています。
寒いし選挙カーはうるさいし・・・。
トルネコ3はやっとヘルジャスティス越しました。
ポポロ萌えです(笑
いけにえのほら穴でラリホーの杖と
モノカの杖を集めまくりました。
このダンジョンは楽しすぎる(笑
何十回失敗した事か。
クリエイト顔負けの逃げ城です。
いけにえのほら穴
4階・常ブラ・石像あり。
落ちアイテムは、
ザキの杖・いかずちの杖・諸刃の杖・ラリホーの杖・モノカの杖
バーサーカーの杖・閉じ込めの壷・雑草・世界樹の葉・ラリホー草
火炎草・バーサーカーの種です。
開幕からマドハンドと腐った死体・グール等が出ます。
殴っては倒せません。
マドハンドと隣接していると足をつかまれます。
開幕でマドハンドが隣接していると詰みです(笑
敵の隣にアイテムが落ちていると、こっちに投げてきます。
ザキの杖を投げられる→即死。
モノカの杖とラリホーの杖を無事持って帰れるか・・・
上手く行けばさくっと越せますが、中々上手くいきません。
これはいける!
・・・と思っても、階段下りたらマドハンドに囲まれ
アイテム盗られてぶつけられて即死・・・とか。
イライラモード全開です(笑
カードレベル悪いと、開幕マドハンドに囲まれるんだろうな・・・
これ、メダルゲームだったら何千枚ドブに捨てる事か・・・
(うそうそ)
そして本編。
仲間のギガンテスを連れて
ラリホーの杖とモノカの杖・ザキの杖をいっぱい持って挑戦。
ギガンテスがモンスターハウスの中に投げ飛ばされ死亡。
セイント・・・じゃなかったポポロ一人旅。
駄目もとで逃げクリアだ!
大魔神を眠らせ、殴って倒したら光った。
ここで、大魔神を育てる。
次にドルイドが光る。
ドルイドは仲間にもバシルーラかけるので使えない・・・
この前も仲間ドルイドに全滅させられかけた。
空気を読めないので、パーティー断る。
「ドルイドは寂しそうに、去っていった・・・」
そして、ヘルジャスティス戦。
思ったよりまったり戦闘で拍子抜け。
そしてエンディング。
やれ平和だの勇者だの救世主だのとうるさすぎ。
あの独特の空気は気持ち悪くなってくる(笑
冒険でネネを使ってみたい。
とりあえず、ここからが本番だと思います。
お決まりダンジョンが出てヤメ。
おしまい。
最新の画像[もっと見る]
- 第2203話~蕎麦町へ行ってきた・その2~の巻 3週間前
- 第2203話~蕎麦町へ行ってきた・その2~の巻 3週間前
- 第2201話~初詣に行ってきた~の巻 1ヶ月前
- 第2201話~初詣に行ってきた~の巻 1ヶ月前
- 第2198話~視線を感じるぞ・・・~の巻 1ヶ月前
- 第2198話~視線を感じるぞ・・・~の巻 1ヶ月前
- 第2197話~やっと治った?~の巻 1ヶ月前
- 第2196話~魚米に行ってきました~の巻 2ヶ月前
- 第2196話~魚米に行ってきました~の巻 2ヶ月前
- 第2196話~魚米に行ってきました~の巻 2ヶ月前
トルネコの次はシレンの番かも?w
こちらが攻撃するまで、じっと待っていてくれる敵。
すぐに面白さが分かりましたけど。
話しは、変わりますが、どうも某店に対策が入った様です。この目で確かめられるかも。
百聞は一見にしかずですから。
持ち込み10のSPECIALと、FW顔負けの城です(笑
ネネ使いたい・・・
>お犬様さま
ニュースで、桜の花と雪のレア画像を見ました!
昔、網走で雪の中の鯉のぼりと言う☆5クラスのレア画像を見たことがあります(笑
しかし、2月が暖かかった代わりに、今は寒いですね。
>ヒデさん様
このターン制の面白い所は
「自分が動かなければ敵も動かない」に尽きると思います。
じっくり見て、最善の手を考える・・・
アクションゲームに無い面白さですね。
その対策は、とても気になります。
色々なサイトで騒がれている対策。やはり、自分の目で見てみないと
信じられないですよね。百聞は一見にしかず。
もし、確かめられたら、報告お願いいたします。