マタ~リ日記

エターナルナイツ2(引退・過去記事参照)オンラインゲームのノーステイル(これも引退・過去記事参照)今は日常の日記です。

第481話 もんげ9月11日の成果

2006年09月12日 | メダルゲーム(モンスターゲートシリーズ)

またもや今日も忘れ物。
風呂入るのにバスタオル忘れた。別に無くてもいいんだけど・・・。
おかしいぞ?

夕方スガイヘ。

1発目は、ギャンから。
メダル期限が10日を切った。至高まで進めました。

するどい
1回目
リミソ・H300×2・ブラ・MM。
バンプの階で囲まれ乙。
2回目
リミソ・MR・H300・ブラ・MM。
最終階、ブラ使用で祭壇が見えているのに
通路で金が寝ていて、モンスターハウスになっています。
前の階でMM使ってしまって、詰み。
3回目
リミソ・HR・H300・ブラ・MM。
MRよりもHRの方がいいような気がする。
開幕リミソ装備で、道中アイテム無視して行ける所まで駆け下りる。
4階手前でリミソが壊れました。Lv45くらい。屑PとH300発動で鮫や砲台で
蜂群れ確定まで頑張って、1階まで戻ってアイテム回収。
5階からは、一転して仲間と慎重に振って行きました。

7階で異変が・・・ブライトが無い事に気づく。
あれぇ、どこに置いてきたっけ??・・・記憶に無い。

さぁ、捜索だ!

スタート地点に戻るも見つからず。
というか、2階にあったのを見落とす始末。
何をやっているのやら。



5階以降は被ダメが大きすぎて、スリル満点。
これで精神力を使い切ってしまった感じです。
最終階、開幕戦士影が出てきて、倒すと隕石霊。
隣が祭壇でMM撃たずに越せました。

次にセイントで、RAREだけ漁っておしまい。
収穫は、HR・MR・拳・MM。

最後に、魔法使いでワトン。
4,5戦やってほぼ同じメンバー。篠路の魔人さんと何度か当たりました。
視点を変えて持込みを変えると、案外早く攻略できる事に気づきました。
色々やってみよう。
今回は、やる事やる事裏目に出てしまい、最後は最下位で一件落着。


~~仲間モンスの小技③~~

・2マス通路での部屋待機モンス釣り

こんなの常識だよ・・・という方は読み飛ばしてください。

仲間を連れて2マス通路の新しい部屋に入ると、待機モンスが押し寄せて来て
面倒な場面ってありますよね?
そんな時の通路での対処の仕方です。(見やすいようにブラ使用)
部屋の中の待機型モンスを釣って数を減らしましょう。

↑部屋の入り口で、移動型モンスが来るのを待ちます。
移動型モンスが来たら、自分は殴らずに
部屋に入ります。すると、仲間が敵を殴ります。(自分は殴られてしまう)

↑再び通路に戻ります。そして、仲間が止めを刺します。
この時、通路に戻ったら必ず仲間と入れ替えをする事です。
入れ替えをしなかったら、仲間が部屋に入ってしまいます。
あとは、部屋待機モンスを捌けばOK。
既出ですが、知ってるとちょっと得をします。


おしまい。


第480話 忘れ物

2006年09月10日 | 日常あれこれ

午後から鍛錬しに573へ向かう。
今日は日曜日なので、マイカルは親子連れでごった返している。
人ごみは嫌いだ。

573へ着いて、風呂に入ろうとしたところ
重大な事に気づく。













トレーニングの短パン忘れた・・・






あぁ、何やってるんだ。
もう服脱いだし、取りに帰るのは面倒だ。
今日は鍛錬休もっ。

過去にスガイへ行って、さぁ、モンゲだ!
って時に、エンカを忘れたのを思い出した。

魚釣りに行って、さあ、釣るかって時に
エサ買ってくるの忘れたとか・・・
久しぶりの失敗だ。


今日はゆっくり風呂はいりました。
いつもは、カラスがぎょうさんなのですが・・・(ネタですw

日曜日とあってか、風呂は
ピンクプーニャ配置プーニャ沸きMAXでしたw
ピンクプーニャの公開大胆生水着着替えシーンも見れましたw

・・・なにを言ってるんだか。

明日はしっかりやるぞ!
余裕があればスガイに行こう。

おしまい。


第479話 今日は

2006年09月09日 | 日常あれこれ

ダラダラとして、鍛錬しはじめたのは夕方。

今日はドリキンですが、スガイヘは行かず。
席取るのに開店から座っていないと出来なさそうだし
開始まで時間が長すぎて、精神力が持たなさそう。
5時間待ち+ドリキン3時間はきつい。

で、今日は夕方上半身を鍛えました。
クタクタになったけど、いい運動が出来ました。

~~鍛錬今週の成果~~

先々週から2週間後の成果。

・体重 67.75Kg⇒67.95Kg
・体力 Lv4⇒Lv3 
・筋肉がついてきた(ようなかんじがする)
・毎日汗ダクになってやったせいか身体から悪いものが出て
身体も心も軽くなって、自分の中で眠っていた何かが目覚めた(ような気がする)

なぜか体力Lvが下がってしまった(がびゅり~ん)
しばらくは行ったり来たりするでしょう。
今週から、負荷と回数を上げてやってます。
月末までしっかり鍛錬して、前回の結果を上回るように頑張ろう。


~~モンゲネタ~~

ネタが無いので、自分のエンカ紹介


2番目のメインの戦士です。1枚目は男なので、2枚目は女。
なるべくキャラと絵柄は合わせたかったので
とある店で選ばせてもらいました。(結局その店ではやらなかったので
スガイで使いました)

おデコに萌えた! 何てエロいおでこなんだ!
おもいっきりデコピンしたいぜ!

おしまい。


第478話 もんげ9月8日の成果

2006年09月09日 | メダルゲーム(モンスターゲートシリーズ)

今日はフリプ。
でも、その前に鍛錬・その他の用事を済ませる。
スガイに着いたのは午後4時過ぎ。

受付済ませて5時間パック。

まず、セイントで空撃ち。FIELDで3000クレ飲ませる。
CLは+4~。黄プで2上がったような気がしましたが、見間違いかな?
空撃ち後は、ゆかいなで保存。

魔法使いも、2500クレ飲ませる。緑プでもLvが上がるようになりました。
同じく、ゆかいなで保存。

後はスロットガン回し。
スガイのスロットは頑として当たらない。
モンチャンで1000クレ回してBAR当たらず・・・
やっと当たったBARのフリーゲーム中に7が揃い1500クレ貰ってもうれしくない。
その後も頑として当たらず。時間ばかり過ぎる。



イライラして台移動。
まったく別人の様に、モンチャンでBARが揃う。でもモンスが余り当たらない。
パカスカBARが揃うも、平均2回くらいモンスが揃う程度。
そのうちスロが眠りに入った・・・。
頑として当たらない。1700クレ回して当たらず150回転は回したか・・・
申し訳ない程度にBARが揃う。
フリプだからいいものの、メダルでやってたら死ぬぞ?

最後にギャンで空撃ち&ギャンスロ。
1回転目で1500ダイヤが揃う。全然うれしくない。
これがメダル期限切れ後だったら・・・とは私は言わない。

さすがに5時間は長い。
1キャラだと1時間ちょいあれば充分だけど
3キャラやるとダレて来る。

次回のフリプの次の日でメダル期限が切れるので
貯金作らないと・・・とは言うものの
フリプがあれば貯金する必要はないのですが。

??アイテムカードの謎??



よ~く見てみてください。バックの黄色い部分が全部違います。
モンカについては分かったのですが(初代から出ているやつは濃い)
アイテムについては分かりませんでした。違いを知っている人いたら
教えてください・・・。

~~今日気がついたこと~~

札幌駅からスガイへ行くのに、地下鉄と歩きはどちらが早いか。
歩きで17~20分。地下鉄で15~20分(目の前で乗り過ごしたので5分待ち)

結果、歩きとほぼ同じでした。
つい楽しようとして乗るのですが、かかる時間はほぼ同じでした。
地下鉄の場合、階段の上り下り、意外と長い通路で結構疲れる。
冬なら、地下鉄降りて目の前がスガイだから寒くないですが・・・。
今度から歩いて行こうかな・・・。

おしまい。


第477話 ネタが・・・

2006年09月07日 | 日常あれこれ

夕方鍛錬終えた後にスガイでも・・・
と思ったのですが、さすがに札幌まで行くには億劫でした。

という事で、ネタがありません。

以前に聞いたダイエットのネタでも。


~~効果的なダイエットとは?~~

良く、りんごダイエットとか、○○ダイエットとか、野菜だけダイエットとか
言うのを聞きますが、これは効果があるのだろうか?
答えは、微妙…です。というか、ほとんど効果は無いようです。
ただキツいだけで、ストレスが溜まります。
中途半端にやめてリバウンドすると目も当てられません。

どういうのが効果的か?
筋トレ+有酸素運動(ジョギング・水泳・ウオーキング等)の組み合わせがいいようです。
筋トレすると、筋肉がつきます。筋肉がつくと、基礎代謝量がアップします。
基礎代謝量が多くなると、より多くの脂肪を燃焼させられるようになります。
そして、基礎代謝量が多いと、リバウンドしにくい体になります。

筋肉が付いて脂肪が減ると、体重は余り変わりませんが
脂肪がなくなった分、見た目がスリムになります。

○○ダイエットとか、食べる量だけを減らして痩せても
基礎代謝量が同じなら、リバウンドしてしまいます。

よく、筋肉はつけたくない・・・という人も居ますが
普通に筋トレするくらいでは、そう簡単にムキムキにはなりません。
女性だと、女性ホルモンの関係で男みたくはならないようです。
アスリートみたいな感じ?でスリムになるようです。

ダイエットには筋トレ+有酸素運動+食事制限の組み合わせが効果的なようです。
でも自分は、食事制限は余りしていません。
(間食や脂っこいものは極力減らしています)
急速に痩せるのは厳しいです。
日にちをかけて、運動をして確実に痩せる・・・という感じです。
大事なことは続けることです。


・リバウンドとは?
例えば、今まで食べていた食事の量を10とします。
今日から、食事の量を7に減らして我慢しました。
体は7の量から今まで10食べていた量と同じ栄養分を摂ろうと努力します。
7の量に慣れるように、体は省エネモードになります。
1,2ヶ月で省エネモードに慣れた頃、効果がないや・・・
と今までどおり10に戻したとします。
7の食事に慣れたところに、3多くすると余計に栄養を摂ってしまい
結果、太ります。食べる量は以前と変わらないのに太る・・・
これがリバウンドです。

・食事は抜いてもいいのか?
3食きっちり摂るべきです。
ビタミン類は体内に蓄積されないようです。
必要以上に摂っても、余分な分は尿などで排出されます。
2食に減らすと、ビタミンを摂る回数が減るので良くありません。

・・・という話を聞きました。
道は険しいけど、頑張るぞ!

おしまい。