-
アゲハ蝶
(2024-05-16 19:01:25 | 蝶々)
アゲハ蝶の産卵中 こうして卵は7,8~... -
雨の滴にジッとアゲハ幼虫
(2024-05-13 12:43:07 | Weblog)
今日の長雨の中にジツと耐える毛ご〈... -
キアゲハの羽化7日目
(2024-05-04 18:14:18 | 蝶々)
今日は2匹の羽化 2匹目 カメム... -
新しい生命がやどる5月3日快晴
(2024-05-03 18:31:07 | Weblog)
令和6年アゲハの産卵 昨日のこ... -
キアゲハの羽化6日目
(2024-04-30 19:45:32 | 蝶々)
羽化今日も続く 朝9時 3匹 ツ... -
5日目キアゲハの羽化
(2024-04-29 18:34:07 | 蝶々)
午後3時越冬キアゲハの羽化 11... -
クロアゲハの羽化4日目
(2024-04-28 19:35:14 | Weblog)
昨夜一泊したクロアゲハ手に乗せ 撮影し... -
クロアゲハの羽化3日目
(2024-04-27 17:24:39 | 蝶々)
3日目羽化 3匹 気温の急上昇 24℃ ... -
クロアゲハの羽化2日目
(2024-04-26 19:56:32 | 蝶々)
昨日から気温急上昇夏日 朝の気温下がる... -
令和6年 初めてのアゲハチョウ見た日
(2024-04-25 18:36:54 | 蝶々)
飼育箱のアゲハ蝶 4匹 ゆずの木 ... -
賀春
(2024-01-04 14:22:31 | Weblog)
今年もよろしくお願いします -
令和5年新藁細工
(2023-12-29 19:11:43 | わら細工)
歳晩 投稿です ねこつぐら 4個目に挑... -
初氷とヒメアカタテハ
(2023-11-14 21:09:27 | Weblog)
今冬初めての寒波の朝 庭の睡蓮鉢に6ミ... -
3日目 蜘蛛とカゲロウ
(2023-11-07 18:58:17 | Weblog)
3日目 蛹化変化なし 蛹の真上に 蜘蛛... -
ナミアゲハ蛹化 仕草2
(2023-11-06 19:33:31 | Weblog)
3日目 9時 前日と(5日)変わらず ... -
玄関の天井に蛾が
(2023-11-05 20:05:11 | 昆虫)
おかしな蛾がいよ 茶色のビロードのマ... -
ナミアゲハ蛹化の仕草
(2023-11-04 19:58:40 | 蝶々)
11月に入ってもまだまだ高温続く 昨日... -
昨日のツマグロヒョウモン
(2023-11-02 18:56:21 | 蝶々)
今朝の天気 6時半気温 5℃ 晴 枝先で... -
ツマグロヒョウモン蝶軒端に泊る
(2023-11-01 21:04:51 | 蝶々)
11月朔日 午後3時半 気温17℃ ツマグ... -
クロアゲハ幼虫最後蛹化とクロメンガタスズメ幼虫
(2023-10-30 20:24:06 | 蝶々)
10月も晦日 クロアゲハ幼虫休眠中 ...