ルリタテハ幼虫 続き 2024-09-30 10:40:03 | Weblog 昨日2番目の羽化タテハチョウ今日ここまで回復 三時飛び立ちました ごご2時 2匹羽化 落ちていた 2匹蛹 紙袋に入れたのが 正解 三角袋が功を奏したですね しっかり羽を広げています まだ2匹 います
オニヤンマの羽化続き最終報告 2024-08-02 11:25:26 | Weblog 7月24日から更新しませんでしたが 今日は体調がいいので最終報告します 24日過ぎにも数匹は羽化していると願い 今年の羽化は 112匹 確認したことを 最終報告とします 今後8・9月産卵に来ることを 祈って終わります ご訪問有難うございました
オニヤンマの羽化続き 2024-07-20 17:23:16 | Weblog 自宅で 草刈りが終わり帰宅時のこと 頭上を 左から右へ黒い物体が飛んだ あっ オニヤンマだ 蝶ではない 確かに オニヤンマだ 確実に オニヤンマだ 以前にもこんな (妄想・戯言があった) 事があった 隣から そんなことないよ!声がかかる相棒が ソロソロ今年の一期生が産卵に来ているかも❓ 100以上で多いから⁉ 今日の羽化 3匹 計 108匹 カエルが多い
オニヤンマ羽化2号 2024-06-19 19:44:33 | Weblog 18日朝8時49分2号ヤゴ草の葉に見つける 2日がかりの羽化 列島低気圧前線で雨降り 10時になっても羽化しない雨がしだいに強くなる 雨が降り続いたので 1泊して明日 16時30分 19日 5時22分 羽化始まる 朝の気温 10時27分 羽をぶるぶるふるわせている 飛び立つ準備 10時32分無事に飛び立った