羽化 2匹 計 10匹
昨日26日(土)投稿わすれ記事です
オニヤンマの羽化 2つ 確認
田圃で羽化したばかりのアカネ 目の前で水の中に落ちた、8時42分
草を入救出を試みたが立ち上がれない、かたい草棒たてると這い上がった。身体がまだ黄色い。
そのままにして1時間後に見ると 身体の色が成長した。9時47分其の後飛び立った。
田圃で羽化したばかりのアカネ 目の前で水の中に落ちた、8時42分
草を入救出を試みたが立ち上がれない、かたい草棒たてると這い上がった。身体がまだ黄色い。
そのままにして1時間後に見ると 身体の色が成長した。9時47分其の後飛び立った。
水路から5m高さ2,5mヒノキ木の所に見つけた。よくもまあ頑張ってここまで来たんだ。
トンボのメガネは水色メガネ ハラビロトンボ3頭
自宅庭のアゲハチョウ
昨日の夕方山椒の木にアゲハ卵2コ見つける。
1個は黒くなり核がある、孵化体制。他の卵はまだ黄色い。
でも風が強く 撮影できない。
今朝 早朝無風 三脚をたて記録。
6時30分 孵化が始まり
8時07分
8時56分
昨日まだ黄色い卵 孵化が始まつている
1個は黒くなり核がある、孵化体制。他の卵はまだ黄色い。
でも風が強く 撮影できない。
今朝 早朝無風 三脚をたて記録。
6時30分 孵化が始まり
8時07分
8時56分
昨日まだ黄色い卵 孵化が始まつている