陽気に誘われたオツネトンボ 2022-03-22 13:50:07 | Weblog 昨日 我が家の風呂場脱衣所にモゾモゾ歩くオツネトンボが 先日来の容器に誘われたのか発見。 今日は朝から寒の戻り 雪降り 午後1時半 積雪13センチ きおん3度 小雪 オツネトンボは家の中で 何処に
つるべ井戸のある風景 2022-03-18 16:42:35 | Weblog 思い起こせば こんな景色がありました。60キロの米俵を背負子で運ぶ爺さん。 国民学校 1年生時代 学校帰りつるべ井戸のある家で ”オッシャン水おくれ”と声をかけて つるべ井戸の水、竹柄杓で がぶがぶ飲んで空腹を癒してかえった。 昨今では信じがたい 思い出です。
段ボール 水車小屋(2個目) 2022-03-15 19:28:32 | わら細工 2個目段ボール水車小屋は 入母屋作り 昨夜頭の中の設計図で まずまず確信済 今朝材料用意 稲藁ミゴを揃え 設計したどおり まずまずまとまった。 ご照覧ください。
暖かすぎる今日 2022-03-11 18:51:29 | Weblog 日中気温 暖かすぎる。今年初めて20℃。 テング蝶が おどりだす アブが福寿草 に。 ミニュチュアの水舎小屋のある風景。 10年ひと昔といえば ひと昔×6~7前ころの思い出風景です。