![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/96/d61d89b65ad28f56b88d003e14e39307.jpg)
天守閣登り道岩場で急峻、当時の侍さんさぞかし大変だったろうと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/a490af726f9859bd2b5df0dd36db2310.jpg)
河原町の鋸型の家並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/16/3be5a5d812274f5bba0d8789fce4d09d.jpg)
岐阜大仏(日本三大大仏の一つで木・竹・粘土で型を作りそれに和紙を貼り金箔で仕上げてあるとか珍しいものである。他にかがみはら航空宇宙科学館・世界淡水魚水族館でチョウザメの大群・楽しい旅でした。
この旅が出来たのは大先輩早川様のご好意により新居にお呼ばれしての事です。スキー・スノーボードをされ陶芸の先生で私とはスキー場でのご縁でのお付き合い、
有難う御座いました。楽しかったです。
走行距離 往復474キロ ガソリン50,79リットル NEXCO代8900円有料代1200円 片道 約4時間 高速料金休日割引制度前でした