デジカメ雑記

日々の生活の中の記録写真と所感です。

ルリタテハ幼虫 続き 

2024-09-30 10:40:03 | Weblog
昨日2番目の羽化タテハチョウ今日ここまで回復
三時飛び立ちました




ごご2時 2匹羽化
落ちていた 2匹蛹 紙袋に入れたのが 正解
三角袋が功を奏したですね 
しっかり羽を広げています
まだ2匹 います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリタテハ幼虫 続き第3弾

2024-09-29 15:40:47 | 蝶々
17日蛹化した 蛹に 2匹羽化しました
1匹は葉にぶら下がって羽は開かないが
気温が21度しかないので
1匹目


2匹目




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリタテハ幼虫 続き第2弾

2024-09-18 14:18:23 | 蝶々
見つけた翌日15日4匹飼育箱へ


翌 17日18日蛹化






1匹葉から落ちて蛹化

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自称昆虫マニアの失態

2024-09-14 15:14:29 | 蝶々
九月も半ばマイガーデンの草むらを
見ていると ホトトギスの葉を
何ものかが食べて付いていない
周りを見ると毛虫
    


可愛いような 怖いような毛虫



後で調べてみると ルリタテハ幼虫  しまった―
申し訳ない 大失態


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする