デジカメ雑記

日々の生活の中の記録写真と所感です。

年の瀬の大仕事

2006-12-28 22:26:33 | Weblog
 例年どおりの餅つきをした
(たぶん餅つきをしない年は無かっただろう)

庭先に簡易竈を据え
3升炊きの蒸かしをのせる
豆殻の焚き付けで薪が燃える

3臼の白い餅と キビ餅ー1 豆餅ー1
お供え鏡餅6飾り
計 6臼 搗く

この餅の半分以上は親戚と子供達の孫達へ
午後3時 じじばばの大仕事終わる

夜9時頃から今年初めての大雪降りだした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12.25 (月) | トップ | 今朝の雪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事