つるべ井戸のある風景 2022-03-18 16:42:35 | Weblog 思い起こせば こんな景色がありました。60キロの米俵を背負子で運ぶ爺さん。 国民学校 1年生時代 学校帰りつるべ井戸のある家で ”オッシャン水おくれ”と声をかけて つるべ井戸の水、竹柄杓で がぶがぶ飲んで空腹を癒してかえった。 昨今では信じがたい 思い出です。 « 段ボール 水車小屋(2個目) | トップ | 陽気に誘われたオツネトンボ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます