飛鉄(HITETSU)

飛行機、鉄道などの撮影のあれこれを綴っています。

最後にして

2016-02-15 06:15:35 | 日記
3つ先の区間にいくのに約20キロの道を迂回して先回り。 試運転の場所でないところにやってきた。 前回のC6120で流した場所で、ここは畑の見学 家族も少ないのでリスクは回避にはもってこいなのと 日が出たらサイドばっちりの場所でることからチョイス。 通過直前までこちらも雲が出ては切れての繰りかえしだった。 そして迎えるその時が。そう、雲が切れているそのときに 運よく通過していったが、あまりの遅さにシャッター速度を 落としたら、あれれ成功コマが激減していたが、なんとか 見れるコマが出来て安心した。 本来撮影したかったサイド前面に当たる夕日。 下回りにもしっかり日が入り流しの真髄のカットだと思う。 黒光りするD51、箱のスハフ32もさっきとは随分 イメージがぜんぜん違う。 これが撮影したかったカットだ! 3日撮影して晴れのカットはたったこの1カットだけだった。 下総豊郷~椎柴


最新の画像もっと見る

コメントを投稿