これも偶然、山崎の踏切で撮影したもの。
この時は友人Y君と、亀山のDF50を撮影して早朝に京都に出て
その流れで撮影したものと推測される。
何を狙いに行ったのかまったく覚えてないが、行けばすべてが未知の世界
故、山崎という有名撮影地だけで向かったのではないか。同じフィルムには
これといっためを見張るようなものはなかった。当時山崎にいけば
撮影できたであろうものしか映っていない。しいて言えばEH10が
写っていたが狙って撮影したとは到底思えない。偶然だろう。
実は74号機も紹介するか迷ったが、自分でシャッターを切っていないので
カウント外とし、未撮影とした。
浜の文字が読み取れるので、浜松のカマだったのだろうが、
意識して撮影するころには76号機はいなかった。
この1枚が最初で最後となった。
1979年8月11日 山崎 列番不明
この時は友人Y君と、亀山のDF50を撮影して早朝に京都に出て
その流れで撮影したものと推測される。
何を狙いに行ったのかまったく覚えてないが、行けばすべてが未知の世界
故、山崎という有名撮影地だけで向かったのではないか。同じフィルムには
これといっためを見張るようなものはなかった。当時山崎にいけば
撮影できたであろうものしか映っていない。しいて言えばEH10が
写っていたが狙って撮影したとは到底思えない。偶然だろう。
実は74号機も紹介するか迷ったが、自分でシャッターを切っていないので
カウント外とし、未撮影とした。
浜の文字が読み取れるので、浜松のカマだったのだろうが、
意識して撮影するころには76号機はいなかった。
この1枚が最初で最後となった。
1979年8月11日 山崎 列番不明
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます