3月はあと少しで終りですね。
ソメイヨシノもスタンバイしてますね。
畑はすっかり撤去してロクもいなくてブログの更新も熱意がうせてしまって
さぼりがちになってました。
コメントくださる方とのおつきあいもまだしたいし無理しないで続けたいと思ってます
つい先日越谷梅園に行ってきました。
一番いい時期だったようで人出が多く駐車場も満杯でした。
今日は風が強くて寒かった~
テニスでアキレス腱を切った友人のお見舞いに行ってきました。
12年ぐらい前私もアキレス腱を切って入院したことがあり
骨折より直るまで時間がかかるしリハビリが大変だったのを思い出しました。
30日から八丈島に行ってきま~す
フリージャー祭りをやってるとかで楽しみ
今日も朝ボタン雪が降り寒かったです。
3月も後少しで終わり・・・
1日が早いです~~。
越谷梅園のいろいろな梅満開きれいです。
2枚目のしだれ梅ですか!!
すごく綺麗です。
梅の写真ありがとう~~。
最近は、何処にも行けないのでこの様な風景見ると
何処かへ行きたい気分になります。
>パールさんは、一度アキレス腱を切って入院・・・
知りませんでした。
>30日から八丈島に行ってきま~す
お友達と再会いいですね~~。
写真楽しみにしてます。
★「動作の遅いパソコンを少しでも早くするには」インターネットで検索するといろいろな方法が載っています。
参考になればいいですが!!
昨年は想定外の事が いろいろあり体力 気力が失せてしまいました。
なんとか 食欲も戻り 生活してます。
でも 出かける意欲がわきませんが パールさんに刺激を受けて ボチボチと花を愛でに出かけたいと思います。
梅の花 綺麗ですね。
埼玉に住んでた頃 一度 言った記憶がありますが…
八丈島に行かれるようですね。
晴れ女のパール様 きっと 楽しい旅になるでしょうね。
東京でも23日に 「サクラ開花」が発表されて
春本番も 間近になりましたね
梅園の 紅梅・白梅・枝垂れ梅が
とっても綺麗!!見頃ですね
終わりの「白梅」の 枝振りが見事です
わぁ~ 春の八丈島へお出掛け 楽しんできて下さい
私は 夏の八丈島へ 若い時に行った事があります
まあ、のんびりいってください♪
梅林、綺麗に手入れされているよね
テニスでアキレス腱?うわぁ、そりゃー大変
スポーツも、気をつけないと怖いよね
やっぱり準備運動が大事なのかな
高校野球は埼玉浦和学園がベスト4で頑張ってます
明日から出かけるので次の試合は見れないので残念
もう上野公園はサクラでにぎわってるみたい
こっちもちらほら咲きはじめました。
ネットで調べてみたけどなかなか理解するのが・・・・です
つい人に頼ってしまってスマホも使いこなすのが大変です
フリージャーの写真いっぱい撮ってきますね。
お元気になられてよかったです
これからきれいな花が沢山咲くのでもっと
元気になりますよ。
明日から行ってきま~す
明日から八丈島の友人のとこに泊まって
3日間留守にします
一人で飛行機ははじめてなのでちょっと不安です
ドイツの飛行機事故があったりして命預けるんだから50分のフライトだけどドキドキかも
上野公園がすごいことになってるようです。
まだ満開じゃないけど宴会でもりあがってるようで
帰ってきたら埼玉も満開かも・・・
甲子園も終わっちゃうかな
決勝はいつだっけ・・
明日から3日間留にしま~す
さすが「晴れ女」
今日は23度と五月上旬の天気。
桜も満開で桜日和です。
越谷梅園
枝垂れ梅も見事ですね。
八丈島
一人旅ですか?
楽しんできてくださいね。
さすが晴れ女というべきか2日間は最高の天気で夜になってから雨が降ってきました。
フリージャー祭りは盛り上がってましたよ。
20本球根と花を摘み取りができましたよ。
落着いたらアップしますのでまたのぞいてみてね。