高校野球全国大会がいよいよはじまりました。
野球大好きおばさんとしてはTVにくぎずけになりそう~
津軽ツアーの続きで~す
青池のあと十二湖駅から五能線に乗り
海岸沿いを堪能してきました。
終点の深浦駅に着くころには日が沈みかけてました
秋ごろにツアーに参加するとこのあたりはもう真っ暗に
なるそうでこの時期にきてラッキーだそうです。
車窓からの撮影でわかりにくいですが、
津軽地方は風が強くて風車があちこち
見かけました。
TVで見た知識 アメリカで買うと5000千万円だとか
1日めの宿泊先はここ
元プリンスホテルだそうで夜のバイキングは豪華でした
ポテトのそばのはその場で切ってくれるローストビーフ
ちょっとあせって撮ったのでポテトがボロリ
ささえは焼きたてを次から次と10個ぐらいと蟹を
おかわりして食べてました もちろん主人ですが・・・
クラムチュウダーのスープも濃厚でおいしかった~
バイキングは少しずつ食べたつもりでも
食べすぎてしまいますね。
今夜東武動物公園の花火イルージョンに行ってきます
花火はは難しい~
夕陽の写真素敵に撮れています
自然の美しさが素晴らしい
風の力で風力発電、安全で安心ですネ。
高額なので
バイキング、美味しそう
私ローストビーフ大好きです。
飲んで食べて満足な笑顔ですね
高校野球は、どうなったかな??
五能線海海辺の横を走るのですね。
海に沈む夕日が綺麗です。
津軽地方は風が、強くて風力発電。
冬の雪が多い時は、どうなるのでしょうね!!
バイキング美味しそう。
海の幸がいっぱい。
蟹とサザエは、何回も取りに行きますよ。
バイキングは、好きな物を食べられるのでいいですね。
ご主人といいですね~~。
ロクがびびりまくってます。
昨日の花火は帰りにちょっと降られました。
夕日がとってもきれいでした。
電車の中からにしてはきれいに撮れてるでしょう。
ローストビーフとさざえは最高でしたよ。
連日酒井のりこの話題でいっぱいですね。
母親になってばかなことしてますね。
子供がかわいそう。
津軽地方は風が強すぎて舞ってしまってあまり積もらないそうです。
そのかわりバスからでたもんなら前に進めないとかガイドさんが言ってました。
元プリンスホテルなので食材がよくておいしかったです、4500円のバイキングだったようです。
露天風呂も最高でした。
主人と行くツアーは少しリッチなのでホテルもいいところに泊まれて食事もいつもいいので満足してます。
昨日花火の写真撮ってきました、うまく撮れてるかな?
とても豊かな旅であったと思います。
このホテルから岩木山と日本海が一望できるとか、
岩木山はわたしの好きな山です。
高校野球、
旭川代表を応援しょうと思ったけど、二日続けて雨で中止になっています。
旅の楽しさが 倍増されますよね。
豪華なバイキングの夕食。
海の幸 山の幸が 盛り沢山で 美味しそう。
旅の楽しみの重要なポイントですよね。
お料理は!
花火は 撮れましたか。
難しくて ギブアップしてます。
世界遺産は日本で行ってないのは石見銀山だけかな?
海外も行ってみたいけどなかなか難しいですね。
ツアーなのでミニ白神でした。
でもブナ林はよかったですよ。
そうなんです、よくご存知ですね、運よく新館に泊まれ窓を開けると岩木山が目の前でした。
岩木山のふもと500mぐらいのところにあるホテルだとかでゴルフ場散策したとき日本海一望スポットがあるというのでいきましたが、ざんねんながら見れませんでした。
旭川大を応援しますね。
今日はお天気大丈夫でしょう。
台風の進路が気になりながら、外出するかどうか
迷ってます。
近くの梨園で香水を買いにいきたくて、体操もあるし
スーパーで買うより断然安くておいしいです。
五能線や津軽線はとってもほのぼのとした電車で地元のおばちゃんが売り子にきたり車内に七夕が飾ってあったりで楽しかったです。
焼きたてのさざえはとってもおいしかったですよ。
かにはちょっと水っぽかったのと面倒だったので
私はあまり食べませんでした。
夜のバイキングが4500円、朝が1600円だというだけあって食材がとってもよかったです。
花火は雨もなんとか降られずに涼しくて宴会は盛り上がりました。
写真もなんとかきれいに?撮れたと思うんだけど・・・
メインPCが修理屋さんにより復旧いたしました
原因は冷却器のほこり
とんでもなく真っ黒けでした
詳しくはまたあとで・・・汗
いやぁー、とにかく直ってよかった^ ^;;
ps
お届け物こないよ
多くの被害に合われた方々の復興を願うばかりです。
気にしていただいた「原爆詩の朗読」無事終わりました。晴れていましたので、拙い朗読に沢山の方が
聴きに来てくれました。
有り難うございます。
<終点の深浦駅に着くころには日が沈みかけてました
私も、五能線乗りましたが日の沈むところが見れ
最高ですね。
一度もこのような写真に合えません。