夏祭りとすいか1号収穫 2013-07-26 15:19:43 | Weblog 久々に暑さがもどってきて好きじゃないけどエアコンをつけました 20日にマンションの夏祭りをのぞいてきました やきそばを買うのに30分近く待たされて食べるもの食べて6時半には 退散してみーちゃんたちを送っていきました ハイテンションのみーちゃんでした ちょっとぶれちゃったけどね・・・ 今年はすいかとナスが豊作です 最初のすいか おいしかったです 2つめのすいか これは中が黄色です ちょっと熟してました 収穫時がわかりません 種からまいたサルビアです いろんな色があってきれいいです なんとか冬越ししてくれたハイビスカスです ぽつぽつと咲いてくれてます ぽちっとよろしくね « 七夕祭りとハワイアンキルト... | トップ | 庭の花と野菜たち »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ^ ^;; (munixyu) 2013-07-27 13:38:19 やっぱり祭りといえば焼きそばだよねあと、かき氷と焼き鳥かなスイカ、立派なのができてよかったですねいやぁー、美味しそう 返信する 夏祭り (kei) 2013-07-27 18:56:41 パールさん こんにちはハワイアンの 踊りもあって 盛大な夏祭りですねまぁ~ みーちゃんの 楽しそうな 満面の笑顔 (●^o^●)つられて 私も ニコッ わぁ~スイカ 二ツも収穫 真っ赤に熟してさぞ!!甘くて 美味しかったでしょう 越冬した サルビア 紫色のお花 初めて見せて頂きました きれいな色ですね 返信する munixyuさんへ (パール) 2013-07-27 20:32:59 こんばんは外はバケツをひっくり返したような雨と雷です隅田川の花火大会も中止になりました。今日はあちこちで花火大会があったのにまたもや夕方から雨でほとんど中止かもやきそばと焼き鳥がすごく混んでてずっと並んでました。すいかはあと5個ぐらいできてます鳥にやられないといいんだけど・・ 返信する keiさんへ (パール) 2013-07-27 20:37:47 こんばんは毎晩雷がすごいですね。今日みーちゃんたちとボリショイサーカスに行ってきました。まだ2歳半のみーちゃんには早かったのか途中であきちゃって・・まだまだ赤ちゃんかなママがいないと連れて歩くのは無理かも・・越冬したのはハイビスカスでした。サルビアは今年種まきしたものですいろんな色があってきれいでしょ。100均の種なんですよ。 返信する Unknown (マドレーヌ) 2013-07-27 22:35:42 スイカが皮が薄くておいしそう~手芸もトールペイントも野菜・花育ても何をやっても上手にこなすのですね!色とりどりのサルビアがとっても素敵ですサルビアは花時期も長いし、暫く楽しめていいな~パールさんのうちのキュウリを見るとロクちゃんを思い出してキュンとしちゃいますねいつも新鮮採りたてを食べて幸せなワンちゃんでしたね天国から見守っているのでしょう・・・ 返信する マドレーヌさんへ (パール) 2013-07-29 11:06:00 こんにちは昨日こだますいか3個目を食べましたちょうどいいでき具合でこれよりおいしかったですよまだあと5個ぐらい大小ありますサルビアははじめて種からそれも100均の種でこんなにきれいに咲くとは思わなかったですよロクはまだハウスにいますなかなか裏庭に埋める気がしませんロクのハウスのそばのきゅうりは元気よく育ってます。畑のきゅうりはもうおしまいだけど・・まだまだ思いだすとつらくなりますよ。 返信する Unknown (いしころとまと) 2013-07-29 12:12:12 パールさんこんにちは~お久しぶりですね。みーちゃんの底抜けの笑顔にとっても癒されましたよ。スイカ豊作ですか?ま、羨ましいです。こちらは雨続きで、スイカ取れるかな~サルビア、ハイビスカス、夏の花が元気に咲いていて・・・パールさん、まだまだ時間が必要だと思いますが元気になってくださいね。 返信する こんにちは。 (mokomama) 2013-07-29 14:24:44 各地でゲリラ豪雨。被災された方達は 断水で 片付けも大変ですよね。幸い こちらは シトシト雨。墨田川の花火を見てましたが 凄い雨に ビックリしました。降ってなかったんですよ。昨夜は 降ったようです。今朝は水撒き パス出来ました。涼しいので 助かります。畑のスイカ 美味しそうですね。キューリを見ると ロクちゃんを思い出します。 返信する 初めまして。。。(^^♪ (とんぱ) 2013-07-29 19:03:40 可愛いお孫さん、2歳半なのですねうちのも2歳半の孫がふたり居るんですよ。。とっても愛らしくって可愛いですね!!ハワイアンキルトのバック、素敵ですね苦労の跡が見られます私のバックは娘がクッションにしようとしたものを貰って、簡単バックにしましたキルトは省略省略・・・ 返信する Unknown (あけみ蝶) 2013-07-29 20:56:25 こんばんは。各地で雨の被害が出ています。夕方ラッキーの散歩は、小雨で助かりました。まだ明日も雨が降るとか!!マンションと夏祭り・・ミーちゃんと楽しいひと時を過ごされたのですね。今年はすいかとナスが豊作羨ましいです。スイカ美味しそう。種から蒔かれた。サルビア色とりどりで綺麗ですね。100円とは、種から育てるとお花もいいですね。ハイビスカスは、夏の花ですね。上手に咲かせて元気もらえますね。ロクちゃんはまだハウスの中ですか!!その気持解かります・・・ 返信する いしころとまとさんへ (パール) 2013-07-30 13:15:02 こんにちは雨続きですごしやすかったのにまた暑さがぶりかえして体調がちょっと悪いですけさナスとピーマンとすいかを2個収穫してきました。あっという間に雑草だらけになってました。一瞬のあいだに蚊に何箇所もくわれてしまってまだ2ヶ月なのでまだまだロクのことは思い出すとほろりときてますよ。 返信する mokomamaさんへ (パール) 2013-07-30 13:21:25 こんにちは暑いですね、雨がふって水まきしないですんでるけど今日は夕方にはたっぷりとまかないとだめみたいですあさがおがちっとも花が咲かないです。つぼみはあるみたいだからそのうち咲くんでしょうけど・・・ロクは最後まできゅうり食べてましたよ。 返信する とんばさんへ (パール) 2013-07-30 13:27:53 こんにちは2歳半のお孫さんが2人もいるんですかぁかわいいでしょ、女の子ですか?パッチワークも老眼が進んでしんどくなってきてます。外は暑いので部屋でちまちま縫うにはいいかもまたよかったら遊びにきてくださいね。 返信する あけみ蝶さんへ (パール) 2013-07-30 13:32:11 こんにちはあついですね。雨の被害すごいですね、こっちの利根川ダムにはちっとも降らないで取水制限されてます。今朝久しぶりに畑に行ったらすいかがまた大きくなってて2個収穫してきました。おいしいといいんだけど・・・サルビアは丈夫で次々と咲くのでいいですよ。ロクもハウスの中で暑いかも・・まだまだ土に返してあげる気になれません。 返信する こんにちは。 (バンビ) 2013-07-31 10:07:47 夏祭り、雨に降られず良かったですね。みーちゃんの満面の笑み、最高ですね。隅田川の花火、可愛そうでしたね。浴衣姿の若い御嬢さん、美女濡れでしたね。天候不順でいつ雨が降るか?解りませんものね。>種からまいたサルビアです満開で綺麗に咲いてくれましたね。種があったので今年撒いて見ましたが芽が出てきてくれませんでした。種が古かったのかもね? 返信する バンビさんへ (パール) 2013-07-31 22:12:10 こんばんは隅田川の花火大会とこっちの越谷花火大会が同じ日でどちらもすぐ中止になったとかすごい雨でしたよね。残った花火は廃棄処分になってしまうとかもったいないですね。去年は見に行ったのでよかったけど・・やっぱり古い種は発芽しにくかも・・サルビアは今だにきれいに咲いてますよ。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あと、かき氷と焼き鳥かな
スイカ、立派なのができてよかったですね
いやぁー、美味しそう
ハワイアンの 踊りもあって 盛大な夏祭りですね
まぁ~ みーちゃんの 楽しそうな 満面の笑顔 (●^o^●)
つられて 私も ニコッ
わぁ~スイカ 二ツも収穫 真っ赤に熟して
さぞ!!甘くて 美味しかったでしょう
越冬した サルビア 紫色のお花 初めて見せて
頂きました きれいな色ですね
外はバケツをひっくり返したような雨と雷です
隅田川の花火大会も中止になりました。
今日はあちこちで花火大会があったのに
またもや夕方から雨でほとんど中止かも
やきそばと焼き鳥がすごく混んでてずっと並んでました。
すいかはあと5個ぐらいできてます
鳥にやられないといいんだけど・・
毎晩雷がすごいですね。
今日みーちゃんたちとボリショイサーカスに行ってきました。
まだ2歳半のみーちゃんには早かったのか途中であきちゃって・・
まだまだ赤ちゃんかなママがいないと連れて歩くのは無理かも・・
越冬したのはハイビスカスでした。
サルビアは今年種まきしたものです
いろんな色があってきれいでしょ。
100均の種なんですよ。
手芸もトールペイントも野菜・花育ても
何をやっても上手にこなすのですね!
色とりどりのサルビアがとっても素敵です
サルビアは花時期も長いし、暫く楽しめていいな~
パールさんのうちのキュウリを見ると
ロクちゃんを思い出してキュンとしちゃいますね
いつも新鮮採りたてを食べて幸せなワンちゃんでしたね
天国から見守っているのでしょう・・・
昨日こだますいか3個目を食べました
ちょうどいいでき具合でこれよりおいしかったですよ
まだあと5個ぐらい大小あります
サルビアははじめて種からそれも100均の種でこんなにきれいに咲くとは思わなかったですよ
ロクはまだハウスにいます
なかなか裏庭に埋める気がしません
ロクのハウスのそばのきゅうりは元気よく育ってます。
畑のきゅうりはもうおしまいだけど・・
まだまだ思いだすとつらくなりますよ。
お久しぶりですね。
みーちゃんの底抜けの笑顔に
とっても癒されましたよ。
スイカ豊作ですか?
ま、羨ましいです。
こちらは雨続きで、スイカ取れるかな~
サルビア、ハイビスカス、夏の花が元気に咲いていて・・・
パールさん、まだまだ時間が必要だと思いますが
元気になってくださいね。
被災された方達は 断水で 片付けも大変ですよね。
幸い こちらは シトシト雨。
墨田川の花火を見てましたが 凄い雨に ビックリしました。
降ってなかったんですよ。
昨夜は 降ったようです。
今朝は水撒き パス出来ました。
涼しいので 助かります。
畑のスイカ 美味しそうですね。
キューリを見ると ロクちゃんを思い出します。
うちのも2歳半の孫がふたり居るんですよ。。
とっても愛らしくって
ハワイアンキルトのバック、素敵ですね
苦労の跡が見られます
私のバックは娘がクッションにしようとしたものを貰って、簡単バックにしました
キルトは省略省略・・・
各地で雨の被害が出ています。
夕方ラッキーの散歩は、小雨で助かりました。
まだ明日も雨が降るとか!!
マンションと夏祭り・・
ミーちゃんと楽しいひと時を過ごされたのですね。
今年はすいかとナスが豊作
羨ましいです。
スイカ美味しそう。
種から蒔かれた。
サルビア色とりどりで綺麗ですね。
100円とは、種から育てるとお花もいいですね。
ハイビスカスは、夏の花ですね。
上手に咲かせて元気もらえますね。
ロクちゃんはまだハウスの中ですか!!
その気持解かります・・・