1月も終わろうとしてますね
なにかと忙しくて更新もできないままでした
去年の11月にマンションの知り合いで料理上手なだんなさんがいて
食事会をひらきました
材料から調味料、食器までこだわりのあるかたで、頭が下がる思いでした
上がお品書きメニューです
料理の順番はアバウトですが
とっても繊細な方で料理が大好きな方で奥様がうらやましいです
最後のデザートはケーキとコーヒーでこのケーキも手作りです
一人でこれだけ作るなんてプロでやっていけますよね。
建築関係の仕事をやってたかたで趣味でこれだけできるなんて
8人でみな完食して大満足の1日でした
プロみたいな方だね
お家で豪華な食事会
いいねぇ、こういうの
ご近所の、料理上手な旦那様。
此れだけのレパトリーが素晴らしいですね。
調理の免許があるのでは?
今、男の人の「料理教室」がありますが・・・
お仲間さんでこのような方がいると良いですね。
こちらは、毎日の雪で大変です。
「チョイ悪おやじの食事会」題名がいいですね~~。
お料理はプロ並みですね~~。
これは、趣味をこえています。
品書きメニューを書いて・・・
どこか料理学校にでも行かれたのでしょうか??
パールさんよかったですね。
又季節ごとに「チョイ悪おやじの食事会」すればいいですよ~~。
毎日チョイ悪おやじさんは、お料理されているんでしょうか
こんなご主人さん、なかなかいないですね。
うわぁ~ すご~い!!
美味しいお料理 堪能できましたでしょう
いいなぁ~ 見ているだけで お腹グーグー
ホッぺが落ちそうです
器も素敵・盛り付けも美しい
目で楽しんで 味わいを楽しんで
素晴らしい食事会でしたね
ほんとプロより腕がも
食材や調味料にもこだわり料理が大好きなようです
年2回ぐらいやってくれてますが次もあるとうれしいんだけど・・・
ここ2.3日暖かいですね。
料理免許はないようですが、お母さんが料理上手だったようでその影響でこだわって作るようになったようです
厚焼き玉子は格別です
レシピをきいてもなかなかうまくできないです
関西方面は雪で大変みたいですね
あの金閣寺が雪化粧しててきれいでしたね
車の運転できましたか?
私は雪降ったら運転は怖くてできません
料理は自己流みたいですがとても研究熱心のようです
材料費を払ってるけど何日前からのした準備は大変みたい
次回もまたやってくれることを期待してます
前菜からデザートまで堪能しましたよ
お皿からフライパンまで持参してくれて
盛り付けにこだわって目をたのしませてくれました
また夏ごろ食事会があるといいんだけど