ふらふらおばさんの日記

日々の出来事 旅行、ランチ、など

ベランダの梅の花

2017-02-12 18:39:06 | Weblog

   久々の更新です

  風邪気味で家にこもってるので話題がないのでベランダの花を

    アップしました

  月1回のスーパーの朝市で買ってきた梅の鉢植えが次々と

  花が咲いてくれてます

  いつも咲き終わると枯らしてしまうので大事にしたい

   とおもいます

   

   春菊の種からまいたのが大きくなりました

   

 

   

   1厘のばらががんばって咲いてくれてます

    

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あけみ蝶)
2017-02-12 21:01:30
パールさん こんばんは。
風邪気味でしたか!!
気を付けてくださいね。
こちらは、毎日雪です~~。
帯状疱疹は、1ヶ月そ過ぎましたが
なかなか治りません。

梅の花盆栽みたいで綺麗に咲いていますね。
プランター栽培で種から春菊これから鍋に使えるし・・・
春菊サラダで食べられますね。
私は、今年春菊作っていません。
パールさん野菜作りお上手です。

白いバラ一輪今頃咲くていいですね。
パールさんお互い健康に気をつけましょう~~。
返信する
^ ^;; (munixyu)
2017-02-13 10:03:02
冬は風邪に注意だね
早く治りますように

梅に春菊、
春はもうそこまできているみたいだね
返信する
こんにちは。 (バンビ)
2017-02-13 14:14:34
インフレンザも流行っていて、今日の体操お休みの方がいました。
乾燥しているので風邪ひきさんも多いですよね。
風邪で大変でしたね。
梅の花
大輪で見事に花を咲かせて下さいましたね。
実がなるかしら?
春菊も育って・・・
柔らかくておいしそう~。
お体大切にね。
返信する
梅の花 (kei)
2017-02-17 07:50:23
パールさん お早うございます
今日は 春の暖かさに成りそうですね
風邪早く治ります様に!!お大事にして下さい

白梅がお日様を浴びて 香りが漂ってきそうです

わぉ 春菊がプランターから 台所に直行ですね
てんぷら 鍋物に美味しそう
返信する
あけみ蝶さんへ (パール)
2017-02-23 19:44:30
こんばんは
いつもお返事が遅くなってごめんなさい
いまひとつ体調がすぐれずなにもスル気になれなかったので
もう3月になりますね
桜の季節もすぐですね

春日部の庭には日本水仙が満開でした
ロクのお墓に水仙をおいてきました
庭の片隅に埋めてあげたので雑草だけはきれにとりのぞいてあげてます

春菊は早くとらないと固くなりそうなのに放置状態です
返信する
munixyuさんへ (パール)
2017-02-23 19:58:12
いつもコメントありがとう
風邪がはやってるらしく長引くらしいです
もう元気になりつつあります

スポーツジムに申し込んだけど月に6回ぐらいしか行ってないのでもったいないです
返信する
バンビさんへ (パール)
2017-02-23 20:03:02
こんばんは
いつもバンビさんは元気でパワーフルですね。
脳梗塞やってからは北風が強いと自転車にのるのが怖くてのれなくなってしまいました
2回もころんでるので歩道も対向自転車がくると降りてしまいます
暖かくなるまではおとなしくしてます
返信する
keiさんへ (パール)
2017-02-23 20:10:05
こんばんは
コメントありがとう
元気になってきました
明日はオカリナのレッスンがあります
楽器は全くだめですが宗次朗さんのオカリナ聞いていいなあと思ったんだけど
なかなかうまくいかないです
音色がいいですよね
次回アップしますね
返信する

コメントを投稿