ふらふらおばさんの日記

日々の出来事 旅行、ランチ、など

大雪と読書三昧

2014-02-11 17:17:51 | Weblog

    8日の大雪にはびっくり、日曜日は朝から雪かきでした

 

   

 

   こんな雪が降ると予想してソリ、スコップ、手袋そして凍結用の靴にはめる

     グッズなどばっちり用意してました。

   もう一度ぐらい降るかなあ~

   そんな天気なので家にこもって読書、とパッチワークをしてました

   「海賊とよばれた男」は図書館から借りたので返却日にせまられてたので

   頑張って読みきりました

   出光興産の創業者の出光佐三さんがモデルだとか明治生まれの人の根性は

   すごいです。

 

   

 

   「永遠の0」は映画も見てきました

   岡田君がかっこよかったけど映画ではラバウル、ガダルカナルなどの戦地での

   悲惨な映像はなくゼロ戦の飛んでる映像ばかり特撮はすごいけど本を

   読んでからだとちょっと物足りない気がしたけどいい映画でした。

   内容を知ってたのでウルウルはこなかったけど最後に宮部久蔵さんが

     (岡田潤一さん)がにこって笑ってつっこむのが目に焼きついてます

   真珠湾攻撃は日本のだまし討ちの汚名を着せられてたのは実はワシントンの

   日本大使館職員が宣戦布告の暗号をタイプするのに手間どりそれを

      アメリカ国務長官に手交するのが遅れたとか、それも前日に職員たちの送別会か

   何かのパーティーで夜遅くまで飲んでそのために当日の出勤に遅れたとか・・

   へぇ~そうだったんだぁ~

   12月8日真珠湾の奇襲は成功し大盛り上がりで太平洋戦争が始まったのです

   ガダルカナル島の戦いはまるで戦国時代のような戦いだとか、米軍は重砲、

   機関銃で雨あられと降る中日本軍の戦いは銃剣突撃では勝てるわけないですよね。

   テレビでよく見る婦人たちの竹やり訓練も全くいみなかったのでは・・

   鹿児島の知覧にある神風特攻隊の記念館に10年ぐらい行き特攻隊の写真と

   手紙を見てきました。 ゼロ戦もありこんなのでは勝てるわけないと思ったり

   かいもん岳を2回旋回して出撃したという話しをきいたりで感動してきました

   ツアーだったのでゆっくり見学できなかったのは残念でした

   

   最後に春日部市で募集してたパッチワーク教室での最後の課題を

   仕上げました。 

   配色とか材料はセットされてるので選べませんがざっくりして使いやすいです

 

       


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吉ちゃんへ (パール)
2014-02-20 00:16:25
ごぶさたしてます


そちらのほうが雪が沢山積もったのでは?
雪かきは重労働ですよね。

司馬遼太郎の本は好きですよ。

なかなかじっくり読んでる暇がないので電車の中とかでたまに乗り過ごしたりしてます

もうすぐ3月になるし気温もあがるでしょうね。
コメントありがとうございました
返信する
いしころとまとさんへ (パール)
2014-02-20 00:12:01
毎日ソチの観戦で寝不足気味です

フィギュアスケート始まりました
まおちゃんトリプルアクセルが成功するといいんだけどね

雪の影響でスーパーでは品物が少ないですよ。

もう降ってほしくないですね。
返信する
kamomeさんへ (パール)
2014-02-20 00:08:22
コメントありがとう

本を読んでからだと映画みても理解しやすいからぜひ見てくださいね
いい映画でしたよ。

kamomeさんのほうがパッチワークは上級者ですよ。
細かい作業のパッチは苦手です
返信する
mokomamaさんへ (パール)
2014-02-20 00:05:01
こんばんは
今週も雪の予報があったけどはずれてよかったです

これからフィギュアスケートを頑張ってみようかと思ってますが寝ちゃうかな?

配色はあまり気に入らないけど使いやすいですよ。
返信する
バンビさんへ (パール)
2014-02-19 23:58:56
こんばんは
雪の予報がはずれてよかったです

もう降ってほしくないです
来週甲府方面のツアーに参加なんだけど
まだまだ雪が多いみたいで心配です

図書館利用が多いけどまとめてリクエストの本がくると大変です
すぐ眠くなってしまってなかなかすすまないですよ。
返信する
Unknown (吉ちゃん)
2014-02-19 22:38:38
ご無沙汰しています。立春が過ぎても今年は寒さが続きますね。先日の大雪で私の住んでいる都下はまだ沢山雪が残ってますよ。寒いので中々とけないみたい。
私もそれなりに本は読みますがほとんど歴史の本に集中してます。今は織田信長時代のもの。
寒いので風邪に注意してくださいね。
返信する
Unknown (いしころとまと)
2014-02-18 20:50:11
パールさんこんにちは
小説を読むと、映画は物足りなくなりますよね。
特に戦時中の悲惨さは、行間から苦しくなるほど
溢れてきますから。

そちらも雪大変だったでしょう。
雪の為、お店の野菜もとっても高くなっているようですよ。
返信する
Unknown (kamome)
2014-02-18 06:01:49
本を読んでから映画を見るとほぼガッカリしますね
物足りない気持よく分かります
間もな永遠の0」が図書館から届く予定なので
映画も迷っています・・・

バックできましたね~♪
何でも入り使い勝手が良さそうで素敵です~!
返信する
 (mokomama)
2014-02-17 18:36:56
週末になると雪の予報が気になりますね。
14日15日の雪はまだ 積もってます。
こんな時 男手がないと本当に困ります。

また 今週も雪の予報が出てますね。
もう いらないわ。

パッチワーク 使いやすそうなバッグが出来ましたね。
もう 上級者ですね。
返信する
こんにちは。 (バンビ)
2014-02-17 17:08:51
記録的な大雪にしても、ここまで凄いですね。
山梨などは積雪に驚きますね。
雪掻きグッツ、バッチリでしたね。
スコップなどは、売れたんでしょうね。
読書三昧、羨ましい!
本が好きな人、尊敬いたします。
もっと、本を読んでいれば?と何度思ってもダメ!です。
パッチワーク
御手のもんですね。
仕上がりが綺麗ですね。
沢山、入りそう~。
返信する
あけみ蝶さんへ (パール)
2014-02-16 19:04:59
こんばんは

目のほうは大丈夫ですか?

昨日は雪かきしましたが雨がだいぶ降ったので
重くて大変でした

また水曜日あたり雪の予報が・・・

今日も風がすごくてどこへも出られない1日でした。
返信する
Unknown (あけみ)
2014-02-14 19:05:39
こんばんは。
雪又降りましたね。
近畿地方も雪が降って事故や停電等で大変みたいです。
パールさん読書三昧出来ていいですね。
羨ましいです。

小説読んで映画を見ると物足りない感じしますね。
パッチワーク頑張っていますね。
素敵なのが又一つ仕上がりましたね。
返信する
エグランティーヌさんへ (パール)
2014-02-14 10:55:42
こんにちは
また雪が降ってきました

海賊と呼ばれた男は人気があるから図書館にリクエストしてだいぶたってから手元に届きました

図書館利用がいいですね。
永遠の0は買ってしまったけど・・・
返信する
keiさんへ (パール)
2014-02-14 10:53:07
また雪が積もりそうですね、もういいかも・・

また図書館からリクエストしてた本が届きました

最近はちょっと読むと眠くなってなかなかすすまないです

老眼もすすむとパッチワークもちょっとつらくなってきました
返信する
munixyuさんへ (パール)
2014-02-14 10:50:13
いつもコメントありがとう

今日は雪が降ってるので家でこもってます

茨城に永遠の0で使用した記念館があるとか
行ってみようかな

返信する
Unknown (エグランティーヌ)
2014-02-12 20:31:06
まるでこちらと雪雲を交換したみたい
こちら(我が町)より雪が積もったんですね。

海賊と呼ばれた男。絶対に読みたいです。今度図書館に予約します。
返信する
読書三昧 (kei)
2014-02-12 18:13:18
パールさん こんばんは
8日から9日に降った雪 積もりましたね
雪掻きグッズ お見事です 
我が家は スコップと長靴のみ 余り出番が有りませんが
今週の金曜日~土曜日にかけて 雨か雪の予報ですね

真珠湾攻撃に そんな裏話が有ったのですね

パッチワーク 口が大きくて 使い易そうです  
返信する
^ ^;; (munixyu)
2014-02-12 12:30:54
真珠湾・・・
結局、はめられたんだろうね
アメリカにしては隙が多すぎるもん

雪。今年は寒いですよね。
大阪もちょっと積もりました
返信する

コメントを投稿