九月の終りの暑い日の動物園にて ラベンダーがきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/a80a3e7e02401c7446f1e8aba9139bbd.jpg)
34度という暑さでもうすぐ10月だというのになんて思いながら、動物好きの私はよく子供と来てた地元の動物園に友達とお弁当持参できました。
乗馬教室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/aec4c56386c09894f457717f115b2686.jpg)
大盛況で見てると簡単そうだけど小岩井牧場で一度乗ったことあるけど、高いし怖かったのを覚えてます。
暑くてぐったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/1d5488c56c4c0bec676b41e42d78ebe3.jpg)
アフリカ育ちのメスライオンもこの暑さにぐったり気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/c4855e1b225824bc9fcb68c9b6edaf90.jpg)
オスライオンもぐったり
ホワイトタイガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/57de41d01e4795626112346bf9803857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/2800e459e6a7cbeadd36adbce38cc167.jpg)
ここのメインの動物もこのとおり ぐったり気味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ちょうどあしかのショウをやってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/7d0675104af3d1cf861da8da583f8fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e5/8f2065123f2fee085f401c0c3f91753d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/64fa2f0577b05e5ce09feef5ec1c63bf.jpg)
3枚ともナイスショットでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
イグアナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7e/256e2e6e140164e0aec6d256aaf56776.jpg)
イグアナのあごの下がこんなふうになってるんだとは今気がつきました。
ワニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/92/e37d29b1bfc6e889cd92c1bd144ec7f8.jpg)
ワニも暑いとみえて日陰でじっと寝てました。3m以上はある大きなワニです。
写真は撮影できなかったけどこのワニ館のとなりに、ホタリウムという特別館があって本物の平家ほたるが1万匹以上飼育してて、別料金で見る事ができ15分ぐらいだけど、入って真っ暗な部屋でほたるが飛んでるのをみてきました。幻想的です
ホタルの墓の映画を思いだしました。
旭山動物園もおもしろいけど、寒いとこあって種類が少ない気がするけど、ここは
見た事ない動物がいておもしろいので、次回も続けて
します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/a80a3e7e02401c7446f1e8aba9139bbd.jpg)
34度という暑さでもうすぐ10月だというのになんて思いながら、動物好きの私はよく子供と来てた地元の動物園に友達とお弁当持参できました。
乗馬教室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/aec4c56386c09894f457717f115b2686.jpg)
大盛況で見てると簡単そうだけど小岩井牧場で一度乗ったことあるけど、高いし怖かったのを覚えてます。
暑くてぐったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/1d5488c56c4c0bec676b41e42d78ebe3.jpg)
アフリカ育ちのメスライオンもこの暑さにぐったり気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/c4855e1b225824bc9fcb68c9b6edaf90.jpg)
オスライオンもぐったり
ホワイトタイガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/57de41d01e4795626112346bf9803857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/2800e459e6a7cbeadd36adbce38cc167.jpg)
ここのメインの動物もこのとおり ぐったり気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ちょうどあしかのショウをやってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/7d0675104af3d1cf861da8da583f8fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e5/8f2065123f2fee085f401c0c3f91753d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/64fa2f0577b05e5ce09feef5ec1c63bf.jpg)
3枚ともナイスショットでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
イグアナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7e/256e2e6e140164e0aec6d256aaf56776.jpg)
イグアナのあごの下がこんなふうになってるんだとは今気がつきました。
ワニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/92/e37d29b1bfc6e889cd92c1bd144ec7f8.jpg)
ワニも暑いとみえて日陰でじっと寝てました。3m以上はある大きなワニです。
写真は撮影できなかったけどこのワニ館のとなりに、ホタリウムという特別館があって本物の平家ほたるが1万匹以上飼育してて、別料金で見る事ができ15分ぐらいだけど、入って真っ暗な部屋でほたるが飛んでるのをみてきました。幻想的です
ホタルの墓の映画を思いだしました。
旭山動物園もおもしろいけど、寒いとこあって種類が少ない気がするけど、ここは
見た事ない動物がいておもしろいので、次回も続けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
ましたが、最近は全然・・・・。
暑さでグッタリしちゃうライオン、初めて見ました
よ。暑いのは平気だと思ってたけどあの暑さは余程、
堪えたのでしょう~。
アシカの写真、3枚とも上手です
特に輪くぐりの水滴まで見事(*^^)//。 パチパチ!
イグアナ、ワニは怖いよう・・・・
幼稚園と小学校の遠足でにぎわってました。
旭山動物園に研修に行ったりして頑張ってるようです。 いまいちのデジカメにしてはよく撮れたでしょ
次も見てくださいね。
動物も人も同じですね~
ホワイトタイガーを見たんだから パールさんにも
幸運が訪れそうですが、 今までも運は良さそうですよね
これ以上 は要りませんか・・
アシカ君 名演技
パールさんも ナイスショット
イグアナ 可愛いような、怖いような、表情してますね
ペンギン館ができて旭山動物園に似た泳いでるとこが見える水槽がこの次UPしますので見てくださいね。
このイグアナh50cmぐらいある大きなイグアナで
小さいとかわいい気がしますが・・