ムギュ!
動かないぞ!
以前は「帰りたくない!」の 意思表示だったのが
今は、「もう歩かない!」の 意思表示のようです。。
なかなか しっかりした面構えです。
バッグだって、
3年位前買ったときは、入るのがいやで
逃げ回っていたくせに・・、
ってとこ?
傍目には過保護にみえるかも?だけど、
いいのよいいのよ、
ちゃおといっしょにゆっくり歩けるのがとってもうれしい。
ちゃんと学習できてるってことよね。
ぼぼも熱いアスファルトを歩く時、つい抱っこしてしまうのよね。
だから最近は、「だっこ?」と言うとすぐ止まって待ってます。
今日も家を出てすぐ、
ごみ袋から紐が出ていて風でパタパタしてたら腰を抜かして・・ハイ抱っこ。
スーツケースを転がしてる人がいたら抱っこ。
風が吹いたら抱っこ。
でもチャオちゃんみたいにジッとしてなくって、
肩越しに友達探ししては大暴れです。
ジュジュ君と似ています ウフフ
スリングを持って出なかったので・・・
途中から『だっこ』で お散歩していたら
たまたま知り合いにバッタリ!
アチャ~笑われました(^_-)-☆
意志を貫くのも男だ!
お母さん・・嬉しそうですよ。
嫌な梅雨も一か月切ったのかしら?
言いたい奴には言わせときましょ
大きなお世話って!
家に帰る途中に何軒もスタバがあったら、さくさく歩くのかな^^
バッグに入って、甘えながら外を眺めるのが心地良いんでしょう(*^^*)
そんなちゃおちゃんを見ているこちらも、心地良いです♪
いつ完治するのか、五十肩・・。
はっきりした意思表示がうれしいっていうのも、
親ばかなんでしょうね@
ちゃおが小さいとき、バッグにいれたり
お洋服とかって必要なの?なんておもったことがるんですよ。
それぞれの事情があることがわかったいま、
猛反省です!
スタバや知ってるカフェの近くだと、サササッと軽やかなフットワークなんですよ*
別犬のようになります*